腹痛と発熱・・・これって何の病気で...

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > 腹痛と発熱・・・これって何の病気でしょうか?

質問腹痛と発熱・・・これって何の病気でしょうか?

昨日の夕方から胃と腸のあたりがきりきり痛くて、歩くとずきずきしています。
夕食後は特にお腹のずきずきが強かったのでベッドで休んでいたら、
急に悪寒がしてきて熱が38℃まで上がりました。
今日の朝起きたときには熱は下がっていましたが、
起き上がるとお腹が重い感じがして、柔らかくしたシリアルを食べたら、
昨夜と同じく胃がきりきりと痛くなります。

吐き気も下痢もなく、ちょうど生理2-3日目なので
生理痛がいつもより酷いのかと思っていましたが、
何かを食べると胃が痛い、起き上がると下腹部(腸?)のあたりに痛みが響く、
と言う今までに経験した事がない痛みなので少し怖いです。

2-3日前に同居している大家さんが風邪をひいたと言っていたのでそれがうつったのか?
2週間程前に大家さんが新しく飼った犬が回虫を持っていたらしく、それがうつったのか?
それとも何かの食中毒?
一体何が原因かも分かりません。

どなたか何かご存知でしたら教えてください。

 
質問者 no name 質問日 2007/09/05 01:17 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:盲腸」 「虫垂炎

2. 回答者 ななちゃん さん ( 一般人 ) 回答日2007/09/05 09:01 この回答が不愉快
答え 先日、小学生の孫が盲腸(虫垂炎)になりました。

症状は胃のあたりのギューッとした強い痛みと発熱。
吐き気はありませんでした。
幸い、炎症がひどくなかったので、薬で抑えました。

同じかどうかはわかりませんが、こういうこともあるので早めに受診をおすすめします。
 
お礼 回答して頂きありがとうございました。
私は日頃から胃腸が弱い方なので、ついつい油断してしまいそうですが、
虫垂炎の可能性もあるんですね・・・。
とても参考になりました。

幸い、周りの人に聞いたら、同じような症状(38℃を越える発熱と胃腸の痛みがあるけども、
吐き気も下痢もない)の人がいるらしく、どうやらちょっと流行っている感染性の病気(風邪?)のようでした。

こちらはロンドンなので、日本では流行していないと思いますが、
夏が終わって体力が落ち気味の頃ですので、体調管理と衛生管理には気をつけたいと思います。

どうもありがとうございました。
1. 回答者 ローズウォーター さん ( 一般人 ) 回答日2007/09/05 01:39 この回答が不愉快
答え 私が似たような経験をしたときは、盲腸でした。

ある朝、おなか全体が張ったような痛みがあり、
そのうち胃が痛くなって食べられなくなりました。熱も出ました。 
でも、胃腸が弱いので「いつものかな」と思って早めに寝ちゃったんです。
すると、夜半になって
下腹部を食い破ってエイリアンが生まれるんじゃないか
というくらいの激しい痛みになりました。それで救急車へ。

女性は何かあると怖いと言いますし、
とにかく早めに病院に行ってみて下さいね。
これから夜ですが、
もし痛みが激しくなるようなら、むりせず救急車を呼んじゃって良いと思います。
がんばって! どうかお大事に。
 
お礼 回答ありがとうございます!
今日の朝はまだ柔らかいうどんを食べただけでも胃が痛みましたが、
夕飯の頃には普通のご飯が食べられる程まで回復しました。
幸いな事に下腹部の痛みはほとんど無くなってきました。
私も胃腸が弱い方なので、油断してしまいそうですが、
もう少し様子を見ても未だ痛むようならすぐに病院に行ってみます。
とっても参考になりました。本当にありがとうございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。