首筋が痛む

質問首筋が痛む

何がきっかけで
首筋が痛いのか
わかりませんが。

結構前から
右、左、どちらの
首筋が痛みます

心なしか
そこの部分だけ
たまに熱くなっていたりするんです。

何か対処法はありませんか?


この症状は
内科、整骨院、
どちらのほうが良いでしょうか?

 
質問者 no name 質問日 2007/10/11 10:43 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:首筋

回答者 彩音 さん ( 一般人 ) 回答日 2007/10/11 14:15 この回答が不愉快
ベストアンサー 首が痛い場合、とりあえず身近な枕を見直すといいかも知れません。
私もたまに首が痛くなるので(まぁ、首だけではありませんが(汗)
カイロプラティックに通っています。
先生には首の骨がずれているといわれました^^;

首は元々湾曲しており、そのアーチが乱れると周りの筋肉等に影響を
及ぼし痛み等が生じるそうです。
私は低反発枕を使っていたのですが、すでにアーチが崩れているのに使用
したため、余計悪化させてしまいました。カイロに通いながら
首をちゃんと支えてくれる高反発枕を使用すると痛みは軽減しましたよ。

きみきみさんのいうように、私もカイロや接骨院等に行かれるのをお勧めします!
カイロ、接骨院、整体は人によって合う合わないがあるそうですが、
一度お試しで行き相談してみるといいかもしれません。
もしそこで骨格等に異常が無ければ内科的原因と言う事になると思いますし・・・
 
お礼 返事が遅れて申し訳有りません;
人によってあわないか色々やはりありますよね
一度いって相談してみることにしますね*
特に異常がなければ次は内科へ行ってみます。
大変助かりました。
ありがとうございました

2. 回答者 彩音 さん ( 一般人 ) 回答日2007/10/11 14:15 この回答が不愉快
答え 首が痛い場合、とりあえず身近な枕を見直すといいかも知れません。
私もたまに首が痛くなるので(まぁ、首だけではありませんが(汗)
カイロプラティックに通っています。
先生には首の骨がずれているといわれました^^;

首は元々湾曲しており、そのアーチが乱れると周りの筋肉等に影響を
及ぼし痛み等が生じるそうです。
私は低反発枕を使っていたのですが、すでにアーチが崩れているのに使用
したため、余計悪化させてしまいました。カイロに通いながら
首をちゃんと支えてくれる高反発枕を使用すると痛みは軽減しましたよ。

きみきみさんのいうように、私もカイロや接骨院等に行かれるのをお勧めします!
カイロ、接骨院、整体は人によって合う合わないがあるそうですが、
一度お試しで行き相談してみるといいかもしれません。
もしそこで骨格等に異常が無ければ内科的原因と言う事になると思いますし・・・
 
お礼 返事が遅れて申し訳有りません;
人によってあわないか色々やはりありますよね
一度いって相談してみることにしますね*
特に異常がなければ次は内科へ行ってみます。
大変助かりました。
ありがとうございました
1. 回答者 きみきみ さん ( 一般人 ) 回答日2007/10/11 12:45 この回答が不愉快
答え 筋肉が発熱するのは筋肉疲労によるものではないでしょうか?
首の骨がつまったり、眼精疲労(字あってるかな?)からくるのでは?

私も左は後ろをむけないくらい常に痛いので、毎晩ストレッチをしています。

それでも痛いときは整体に行きます。

整骨院もしくは形整外科(整形とちょっと違います)に行かれてみては?
どこであろうと、お医者さん次第だと思います。

 
お礼
早速のお返事ありがとうございます。
そうですね、一度整骨院へ
行ってみようと思います。
とても助かりました。
ありがとうございました
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。