急に体臭がきつくなった

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > 急に体臭がきつくなった

質問急に体臭がきつくなった

「わきが」「加齢臭」の質問は既出ですが、別の形で質問させて下さい。

1か月ほど前から、突然体臭が。汗をかくと自身が臭くて仕方ありません。汗がひくと、匂いもなくなります。

40歳女性ですが、これが「加齢臭」というものなのでしょうか。それとも、「わきが」というのは、突然なることもあるのでしょうか。

または何か、内臓などの病気にかかってしまったのではないか、と案じております。

まとめると、「突然、体臭がきつくなることがあるのか」、「病気の可能性はあるのか」が、一番知りたいところです。

他、既出の対策法以外に、考えられる対策法をご存知でしたら、どうか教えてください。

 
質問者 no name 質問日 2007/11/05 07:56 回答 解決済 役立ち度 ★★☆☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:体臭」 「わきが」 「加齢臭

1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2007/11/06 10:47 この回答が不愉快
答え 「急に体臭がきつくなることがあるかどうか」ということに関して言えば、ありますよ。

うちの主人はまだ20代ですが、急に体臭がきつくなった時期がありました。
夏のベッドなんかは、臭くてもうその部屋自体に入りたくないくらい。

結果からいえば、主人の場合は、極度の疲れ・運動不足による老廃物の蓄積というのが原因なようです。
仕事が変わったら、途端に無臭になりました。
運動を始めたのも良かったのかもしれません。


生活習慣を見直されてみたらいかがでしょうか?
食事は肉類を減らす・毎晩半身浴をしてみる・お水をよく飲む・運動をして汗をかく・規則正しい生活をする・・・など。

上記の対策は加齢臭にも有効です。
また、ワキガについては分かりませんが、加齢臭でしたら予防グッズも発売されていますよ。
病気による体臭の変化があるのかどうかは私には分かりません。
 
お礼 ご回答、どうもありがとうございました。
生活習慣を見直すことによって、改善する可能性がある、ということですね。

ただ、私の場合、健康オタクでして、ほぼ毎日運動をし、野菜を中心にした食事をしており、肉類も週1回以下しか口にしておりません。
半身浴も週1回の割合でしておりますし、水は、1日1.5リットル以上飲むようにしています。疲れも特にございません。
そして、その生活を続けておりました。

それでも、ご助言いただいたように、もう一度心当たりを探って、改善してみたいと思います。ありがとうございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。