太陽とくしゃみ

質問太陽とくしゃみ

太陽を見るとくしゃみがでます。
続けて3回とかでます。

おかげさまでむずむずするけどくしゃみのでない気持ち悪さとは無縁です。

過去の質問に「書店にいくとトイレにいきたくなる」みたいなのが
ありましたが、「太陽を見るとくしゃみがでる」人 いますかー??

 
質問者 ぬこぬこ さん 質問日 2006/11/20 12:42 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:くしゃみ 太陽 アレルギー」 「粘膜

回答者 あい さん ( 一般人 ) 回答日 2006/11/20 21:22 この回答が不愉快
ベストアンサー 私も光を見てくしゃみをします。
太陽光だと即効でます。
蛍光灯だと1,2秒で出ます。
どうしても光がないときはひっこんでしまいます。
人に言うと、それは上を向くからだよ、と言われます
が何か納得できません。
同じ人がいて嬉しいです♪
 
お礼 蛍光灯よりも太陽(特に夏の強い日差し)の方がくしゃみが出た時の心地よさが上な気がします。

4. 回答者 bass さん ( 一般人 ) 回答日2006/12/03 22:15 この回答が不愉快
答え 晴れている日に外でくしゃみをしたくなったら、太陽を見て思いっきり大きな声を出してくしゃみをするとすごく気分が良い。
 
お礼 周りに人がいると思いっきりできないことがありますけどね。。
確かに気分良いです
3. 回答者 あい さん ( 一般人 ) 回答日2006/11/20 21:22 この回答が不愉快
答え 私も光を見てくしゃみをします。
太陽光だと即効でます。
蛍光灯だと1,2秒で出ます。
どうしても光がないときはひっこんでしまいます。
人に言うと、それは上を向くからだよ、と言われます
が何か納得できません。
同じ人がいて嬉しいです♪
 
お礼 蛍光灯よりも太陽(特に夏の強い日差し)の方がくしゃみが出た時の心地よさが上な気がします。
2. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2006/11/20 15:41 この回答が不愉快
答え ある説によると、太陽光が目から鼻の粘膜に伝達し、刺激することによってくしゃみを誘発するとのことです。
従って、太陽光だけでなく蛍光灯などでもくしゃみがおこるそうです。
 
お礼 いろんな説があるみたいですねー
1. 回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2006/11/20 13:07 この回答が不愉快
答え でます!蛍光灯でもでます!
いったいなんなんでしょーね。。。
 
お礼 ですねー
私も蛍光灯で出ます。
100%出ます。
便利です。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。