スネや腕の毛細血管が破裂?><

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > スネや腕の毛細血管が破裂?><

質問スネや腕の毛細血管が破裂?><

去年の夏くらいから、カミソリ負けかな?というような
足の内側に小さい赤い発疹みたいのができていました。

1年近く、ストレスなどで生理がこなかったせいもあり、
黒い?茶色いオリモノのようなのがでて
ようやく病院にいくことになりました。
病院にいこうっていう直前に風邪を引き、
それと同時に 足のスネ全体が真っ赤にただれた?みたくなり
とくに痛いとか痒いとかも全体にはなく・・・

皮膚科にまず行きましたら 喉とかいたくなったあとや
風邪の後によくなりますね。 
毛細血管が破裂してる状態なんですよと言われました。

そのあと婦人科にいき、出血がとまる注射をして1週間から10日後に生理がくると
いわれました。

皮膚のほうは抗生剤をもらい、安静にといわれたのですが
先に風邪の薬などを飲んで寝てなさいといわれました。

1日分の抗生剤を飲んで、そのご風邪薬で一度ただれは一瞬治まりました。
しかし、風邪のほうがマシになったあと
鼻水をガンガンかんだせいか、またバーっとただれてきました。

私はC型肝炎をもっていて
まだ治療はできてないのですが
生理のことや、風邪などがすべて落ち着いたら
肝炎のほうで病院にもいこうかとおもっています

この足のただれなどは、C型肝炎の悪化とか関係あるのでしょうか・・・

毛細血管の破裂してる状態だということですが詳しくわかるかた教えてください・・

風邪を引いて、少し楽になったときに食べ過ぎて胃がいたくなったりと
ボロボロで不安です・・・。

とにかく今は のこってる3日分の抗生剤を飲んで栄養をつけようとおもっています・・・

お返事お待ちしてます><

 
質問者 no name 質問日 2007/11/12 08:47 回答 受付終了 役立ち度 ★★★★ この質問が不愉快  

検索キーワード:赤い湿疹」 「発疹」 「生理がこない」 「毛細血管」 「」 「

2. 回答者 ブリツリスキー さん ( 一般人 ) 回答日2007/12/12 10:14 この回答が不愉快
答え こちらもお返事遅くなりました(笑)

皮膚をひっぺがす様な恐ろしい検査はありませんでしたよ。
私の旦那の場合、血液検査のみです。

いずれにしても生身の体ですから、一生の間には不具合の一つや二つ、あって当たり前ですよね。私もあなたも。

なんと言ってもまだ若いですから、きっと自然治癒力も旺盛なはずです。
目の前の症状に意識はとらわれがちですが、これまでの生き方や心の姿勢、生活スタイルなどを見直すきっかけになれば良いと思いますよ(^.^)
 
お礼 ありがとうございました。
生活スタイルはかなり見直さなければと大変反省しています・・・。
肝機能もかなり悪くなっていて、
脂肪肝になっていました。
マイナスに考えてしまいがちなのですが、
マイナスになったりプラスになったりしますが
食生活からなにからなにまで
改めていきたいと思っています

皮膚のことに関しては
内臓のほうからの影響かもということでした・・・
とりあえず、今すぐできるカロリー制限からがんばります!

1. 回答者 ブリツリスキー さん ( 一般人 ) 回答日2007/11/16 09:30 この回答が不愉快
答え これは内科へ行かれた方がいいのでは?

私の旦那が以前特発性血小板減少性紫斑病になって、あちこちの毛細血管から出血して斑点だらけの青あざだらけになったことがあります。
その時は漢方を出されるある有名な医院に行って半年程度で治りました。
ちなみに旦那はずっと肝臓が悪く、斑点だらけになる前に鹿の刺身(知り合いが仕留めた)を食べたので、私は急性E型肝炎になったのだと推測してます(笑)

また、ひどく痛む訳ではないけどなんとなく胃が「ずっと不調」とぐずぐず言ってたので、しばらくして内科で検査してもらったらピロリ菌がいることが判明しました。

この特発性血小板減少性紫斑病とピロリ菌はなにやらつながりがあるらしく、ピロリ菌をやっつければ(薬を飲むだけで簡単に改善)血小板も増えるそうです。
 
お礼 お返事が大変遅くなりまして申し訳ありません><
一応ずっと安静にして、抗生剤を飲んでいましたら少しひいてきたものの
でも、完全になおったわけじゃなくて なんだか不安でありました。
漢方を出されるのかは、わからないのですが
子供を病院につれていったときに、先生の対応がとてもよかった内科に
いってみたいとおもいます><

ちなみにですね・・・
皮膚科にいっていたときに
再発したら、皮膚をはがして検査するとか
怖いこといわれたのですが。。。
そういう検査されたのでしょうか・・・><

また拝見されたらお返事ください><
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。