パニック障害?

質問パニック障害?

こんにちは
私は中学生の女です

最近私はパニック障害?
って思うことがたくさんあります
此処のオンライン診断の
[パニック障害診断]をしたら
[パニック障害の危険性があります]
とでました。
他のサイトでの診断をしてみても
パニック障害の危険性…と
いう風にでて最近すごく不安です。

パニック障害の症状もほぼ
当てはまります。

発作(過呼吸)は過去4回程度起きています。

こういった私はパニック障害の危険性が
かなりありますか?

 
質問者 no name 質問日 2007/12/08 17:37 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:パニック障害」 「不安感

2. 回答者 @2 さん ( 経験者 ) 回答日2007/12/13 03:15 この回答が不愉快
答え どうも@2です。

サイトのはあくまで参考程度であって、それをきっかけに…というものなので、そう深く考え込まなくてもOKですよ。
自分はうつやパニック障害ではないかと思って診て貰いに行ったら別の病名を告げられましたし…。(苦笑)
それが大元で、発作もその為に起こってるんではないかと言われました。


パニック発作は強い不安感があるとなお起こりやすくなります。
過呼吸も同様です。
あくまで“発作”の範疇で収まっていれば様子見でも良いのですが、“障害”までいってしまってるならば診て貰った方が良いです。
ただ、個人的な判断だけでの決断は避けた方が良いことだけは言っておきますね。

自分はこのサイトを参考にして診て貰いに行ったので、とりあえずサイトの紹介はしておきますね。

…ってか、自分も『パニック障害の可能性があります…』と幾つものサイトで出たりしましたよ、行く前に調べた時ですが…。(苦笑)

参考URL  http://www.utu-net.com/

 
お礼 そうですか、
あまりサイトででたの
信じないように(?)しますね。
親に一度相談してみてそっから
病院行くか決めてみます。
サイトのご紹介ありがとうございます
一度全て読んでみますね
ありがとうございました^^
1. 回答者 都会の森 ( 一般人 ) 回答日2007/12/08 19:18 この回答が不愉快
答え 参考URLは、「Dr.林のこころと脳の相談室」にある「パニック障害」についての解説Webページです。結構有名なサイトで、読んでみると色々参考になる情報が書いてありますので、試しに読んでみて下さい。

不安でしたら、適切な専門医の診察を受けて、必要に応じて治療を受けると良いと思います。

参考URL  http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/panic.html

 
お礼 参考URLまで書いていただきとても助かります。
ありがとうございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。