腎結石

質問腎結石

半年前にたまたまエコー検査で右腎結石が見つかりました。
今すぐに痛みが出ることもないので医者と相談して経過を見ることにしました。
その時に医者に尿管にいつ落ちるか分かりませんよ。明日か1年後かと言われました。

それから半年まだ尿管には落ちてないらしく痛みもありません。

質問です。このまま腎臓内で結石が小さくなって消えることはないのでしょうか?
半年前の大きさは8×6ミリと言われました。

やはり石を割って尿と一緒に出すしか方法はないのですか?

 
質問者 no name 質問日 2008/01/12 21:20 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:結石

2. 回答者 ブレインデッド ( 経験者 ) 回答日2008/01/15 18:37 この回答が不愉快
答え 尿道を通過するとき、しびれるような痛みが走ります。5mm以下なら痛みはほとんど無いです。
尿の勢いが強い時に尿道を通過すれば、痛みは一瞬ですが、終わりごろに通過すると尿道の途中で引っかかります。
8mmサイズなら、次のおしっこが出るまで、がに股で歩くことになるでしょう。動くたびに痛みが響きます。
膀胱まで石が落ちたら、死ぬほど水を飲みましょう。
 
お礼 回答していただいて、ありがとうございます。
8ミリというのは微妙な大きさなんですね。
運よく痛みなしで膀胱に落ちたら頑張って水を飲みます。

大変参考になりました。ありがとうございました。
1. 回答者 ブレインデッド ( 経験者 ) 回答日2008/01/14 16:24 この回答が不愉快
答え  腎結石の80%以上は、シュウ酸、又はリン酸カルシューム結石で、自然に小さくなることは絶対に無い。8×6mmサイズなら、運がよければ痛みが無く、自然に膀胱まで落ちます。
 引っかかって激痛が生じた際に、破砕手術することが多い。10mm以上に成長すると自然に落ちないので事前に破砕する場合が多い。医者によって異なります。
 
お礼 回答ありがとうございます。
読ませてもらって少しうれしくなりました。
運がよければ痛みもなく膀胱に落ちる可能性があるとのこと。

もう一つ質問いいですか?
膀胱に落ちた石が尿と一緒に出るときはやはり痛いのでしょうか。
今回の大きさだとどうなのですか?
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。