![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
きつき さん 質問日
2008/04/06 00:01
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「生理」
![]() |
回答日 2008/04/07 11:50 ![]() |
![]() |
黒っぽい血ということは、出血したてのものではなく、
以前に出血してたまっていたものが流れ出たものですね。 人によっては、生理のたびに血液が少し逆流して溜まってしまうことが あるらしいので、そういうことかも知れませんね。 それも心配しなければならない場合と、そうでない場合があるようなので、 やはり一度、病院に行ってみる方がいいような気がします。 痛みがないということなので、そう心配する必要はないと思いますが、 大事に至らないように早めに、そして不安を解消するためにも。 素人意見なので、ご参考まで。 |
---|---|
2. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2008/04/16 03:19 ![]() |
![]() |
はじめまして。
出血の時期からいって、排卵日ではないでしょうか? 排卵日に出血することは よくあることで、他になにかなければ心配することはないそうですよ。 私もたまに排卵日に出血します。 |
---|---|
1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2008/04/07 11:50 ![]() |
![]() |
黒っぽい血ということは、出血したてのものではなく、
以前に出血してたまっていたものが流れ出たものですね。 人によっては、生理のたびに血液が少し逆流して溜まってしまうことが あるらしいので、そういうことかも知れませんね。 それも心配しなければならない場合と、そうでない場合があるようなので、 やはり一度、病院に行ってみる方がいいような気がします。 痛みがないということなので、そう心配する必要はないと思いますが、 大事に至らないように早めに、そして不安を解消するためにも。 素人意見なので、ご参考まで。 |
---|---|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

背中の痛み | 受付中 | (回答数: 2) |
---|---|---|
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? | 受付中 | (回答数: 1) |
咳はないが痰が絡む | 受付終了 | (回答数: 0) |
細長い発疹、出る前は痛痒い | 受付終了 | (回答数: 0) |
風邪をひいたらどんなことをして治しますか | 受付終了 | (回答数: 0) |
足のツレの予防法 | 受付終了 | (回答数: 0) |
手が冷たい | 受付終了 | (回答数: 0) |
貧血 | 受付終了 | (回答数: 0) |
怖いです… | 受付終了 | (回答数: 0) |
鬱病なのでしょうか? | 受付終了 | (回答数: 1) |