アルコール摂取後の筋肉の痛み

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > アルコール摂取後の筋肉の痛み

質問アルコール摂取後の筋肉の痛み

先日、お酒を飲んだ夜、寝ている時に、四肢の筋肉の強い痛みで目が覚めました。
四肢の筋肉が引っ張られているような、つっているような、とにかく今までにない痛みでした。動かすことはでき、麻痺もありませんでした。ストレッチをしてみたり、マッサージをしたり、体勢を変えたりしたのですが、痛みは全くひきませんでした。
すぐに消炎鎮痛剤を飲み(良くないとは思ったのですが、あまりに痛くて)、徐々に痛みは軽減されていきました。
その後、寝ることができ、朝起きると痛みもひいていました。

以前に、お酒を飲んでいる時に、足に軽い筋肉の痛みがあったことはありましたが、今回は以前の痛みの超キツイかんじでした。

お酒は弱くもなく、強くもなくといったかんじです。

今後、アルコール摂取はひかえたほうがいいのでしょうか。
わかる方がいらっしゃれば、アドバイスお願いいたします。

 
質問者 ゆかりんりん さん 質問日 2008/08/12 02:33 回答 受付終了 役立ち度 - この質問が不愉快  

検索キーワード:アルコール」 「筋肉


回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。