便の色

質問便の色

最近、便の色が黒っぽくて少し柔らかめなんですが、何か病気の症状でしょうか?

 
質問者 no name 質問日 2008/08/23 19:54 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  
3. 回答者 funaho-cho さん ( 経験者 ) 回答日2008/09/04 12:52 この回答が不愉快
答え 若しかしたら急性腸炎の可能性は無いでしょうか?? 
私も何度か…と言うのもつい最近も掛かりました??(と思う)…急性腸炎になり、酷い時は深緑色のドス黒い色の便…既に下痢を通り越えて、水道の蛇口から水道水がどっさり出た状態の水分的な下痢が出る様になり、病院に点滴を一時間位受ける為、通院した事も有る程です。

他の方も詳しくサイトを出してくれている方が居ますが、如何やら「腸」関係の病気が考えられますので、一度内科病院に行く事をお薦めします。
 
2. 回答者 ロードライト ( 一般人 ) 回答日2008/08/25 08:15 この回答が不愉快
答え 鉄分を多く摂取すると黒っぽくなります。
量によっては、見た目真っ黒な印象だそうです。
特に増血剤など飲むとテキメンに黒くなるそうです。
体調はいつも同じではないので、硬さもその日ごと(微妙に)まちまちなのは当たり前なのですが
続くようなら不安解消の為受診してみてはいかがでしょう?
病気でなくても不安によるストレスは体によくありません。
 
1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2008/08/23 22:54 この回答が不愉快
答え 黒色の便(いわゆるタール便)は、十二指腸潰瘍の症状の一つです。
心当たりはありませんか?

参考URL  http://www.akira-clinic.or.jp/juunisichou.htm

 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。