![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2008/10/21 21:06
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆
|
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「肝臓」 「GPT」 「γ-GPT」 「サプリメント」 「プロテイン」
| 1. 回答者 マエザワ さん ( 経験者 ) |
回答日2008/10/26 14:16
|
![]() |
サプリメントの採りすぎにより、血液検査の数値が高くなることがあるようです。
体験談ですが・・・ 私も酒はほとんど飲みませんが、今春の健康診断にてGOTの値が正常値をオーバーしました。プロテインを朝晩摂取している旨話したら、量を減らすようにとの健康指導を受けました。 そして1ヵ月後の血液検査では数値は正常の範囲に戻っていました。 プロテインの過剰摂取が肝臓に負担をかけていたようです。 サプリメントもモノによっては、肝臓に負担をかけるものがあるようです。 もし、心当たりがありましたらしばらく摂取を控えることをお勧めします。 (蛇足ですが、肝炎の疾病の場合もあるようですのでご注意してください) |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 背中の痛み | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| 記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? | 受付中 | (回答数: 1) |
| 咳はないが痰が絡む | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 細長い発疹、出る前は痛痒い | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 風邪をひいたらどんなことをして治しますか | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 足のツレの予防法 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 手が冷たい | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 貧血 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 怖いです… | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 鬱病なのでしょうか? | 受付終了 | (回答数: 1) |