歯茎からの出血

質問歯茎からの出血

初めまして。
上手く説明できないんですが、昔から(2or3年前)から歯を磨くと、必ず出血してて、
最近、いつもより血の色が濃くて、量が増えたので、とあるサイトから正しい歯の磨き方を調べ、その日早速実施したのですが、その日から右下の奥歯周辺の歯茎が荒れてきました。
それでも、ちゃんとその通りに歯を磨いてるんですけど、今朝から痛みが気になって仕方ありません。
最初は、違う箇所の歯茎から血が出ていたのに、今は血の量は減ったものの、歯茎が荒れています。

また、その右下奥歯の歯茎と歯の境が、舌で触った感じ、ザラザラしています(その歯の磨き方を始めてから)。
鏡で歯石かどうか確かめてるんですが、何も見えません。

現在、アメリカで留学中で、病院に行くのに日本より明らかに高くて、中々病院に行けません。

やはし、歯槽膿漏といった病気か何かでしょうか?
そして、自分で出来る限りのケアはしていきたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

 
質問者 no name 質問日 2009/04/23 09:15 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:歯茎」 「出血

1. 回答者 kkc さん ( 専門家 ) 回答日2009/05/01 18:40 この回答が不愉快
答え 私も今は海外におりますので,医療の違いについてご苦労をなさっていらっしゃるのは,よく理解しております。大変ですね。
歯肉出血についてはいろいろな原因が考えられると思います。
一度診察を受けられるのが最短療法だとは思いますが,歯ブラシにも原因がある場合があります。ご質問者の年齢が私にはわかりませんので正確なお答えが出来ないかもしれませんが,もし20代前半の年齢のかたでしたら,歯と歯茎または歯と歯の間に見えない虫歯が潜んでいる可能性があります。外見上は見えませんので痛みがなければ,虫歯には気づきません。ただ進行している場合もあります。
歯槽膿漏の場合は歯ブラシなしでアメリカにも販売されておりますセンソダイムや他の商品名でも歯槽膿漏専門の歯磨き粉がございます。それをゆっくりと歯茎全体をマッサージするようにご使用され,出血がないかどうかご自身で確認をして下さい。歯槽膿漏の治療は大変時間がかかります。インプラントをされる方もいらっしゃるようです。早期に発見し,歯茎の腫れの原因が細菌であれば抗生剤を2週間ほど服用されなければなりませんから,やはり医者への診察が必要になってきます。
歯ブラシにも歯槽膿漏専用歯ブラシがあります。(やわらかーい毛先です。)
アメリカは日本よりも器具類は揃っていると思います。一度尋ねられても良いかと思います。
あまりお役にたった情報でないかも知れませんが,海外でのお暮らしがんばってください。私もがんばります。
 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。