| 1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2009/06/18 00:51
|
![]() |
起立性低血圧かなと思います。
今はクラっとする程度で大事に至らずに済んでいるようですが、 万が一、倒れてしまった場合に頭などを打つと大変危険です。 普段からゆっくりと立ち上がるように心がけて下さい。 立ちくらみの原因としては、低血圧症による場合、貧血による場合、 自律神経のバランスが乱れている場合などが考えられます。 原因が多すぎるため、確定的な診断に行き着く事が少なく 下手をすれば全身検査しなければならなくなるため、 意識を失う等の深刻な症状が出るまでは精密検査をしない事が多いです。 現段階では会社などの定期健康診断で充分だと思います。 恐らく相談者様の担当医もそのように判断したのだと思います。 もし、どうしても不安であれば循環器内科を受診してみて下さい。 お大事に。 |
|---|---|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 背中の痛み | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| 記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? | 受付中 | (回答数: 1) |
| 咳はないが痰が絡む | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 細長い発疹、出る前は痛痒い | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 風邪をひいたらどんなことをして治しますか | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 足のツレの予防法 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 手が冷たい | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 貧血 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 怖いです… | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 鬱病なのでしょうか? | 受付終了 | (回答数: 1) |