あごが・・・

質問あごが・・・

最近、口を開け閉めする時にあごを動かすとあごの付け根?こめかみの下あたりでガクガク音がします。酷いときは、バリとか・・・
これってあごの異常でしょうか?ガムをかんでたりするとしばらくは落ち着きますが、また始まります。最近酷くなった気もします。これって病院に行く場合何科なんでしょうか?
自分で気を付けてあごの運動とかすれば治るものなんでしょうか?
よろしくお願いします。

 
質問者 no name 質問日 2009/12/24 17:59 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  
3. 回答者 はむ太 さん ( 経験者 ) 回答日2009/12/30 02:18 この回答が不愉快
答え 私も同じ症状になった事があります。
口腔外科で顎関節症と診断され、マウスピースを作りました。
自分で治すことは出来なくもないかもしれませんが、私は色々自分でやって、半年してもよくならなかったので結局病院に行きました。すぐ治ったので、もっと早く行けばよかったと思いました。

病院で作ったマウスピースは、治ったからといって捨てない方がいいですよ。
後々に症状がぶり返すことがありますので、その時にまた使えますから。
 
お礼 なかなか医者には行きづらいものですが・・・
早め早めにですね、行ったら自分もなんでもっと早く・・・・と、思うのかな?
アドバイスありがとうございます。
2. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2009/12/27 20:54 この回答が不愉快
答え 顎関節症だと思います。
関節がずれている可能性が高いので、無理やり動かすのはやめたほうがいいですよ。
最初は、歯医者で相談するといいですよ。
 
お礼 返事が遅くなり大変失礼いたしました。
かなり気になり、無意識に動かしてしまっている様です。
無理矢理は危険ですね。
早めに歯医者に行く様にします。ありがとうございます。
1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2009/12/25 06:58 この回答が不愉快
答え うちの娘もそれに似た症状で 歯医者さんに通ってます。
口腔外科のある歯医者さんです。私も3ヶ月に1度歯の掃除にそこに通ってます。
娘の場合 透明の柔らかいマウスピース(4.000円位)を作ってもらい
一日中じゃなく寝る時とかにはめてます。
 
お礼 返事がおそくなり申し訳ありません。
自分も一月に歯の定期検診を受ける予定なので相談してみます。
ありがとうございます。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。