吐き気で会社を休んでもいいものなの...

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > 吐き気で会社を休んでもいいものなのでしょうか・・・?

質問吐き気で会社を休んでもいいものなのでしょうか・・・?

吐き気が薬を飲んでも治りません。もう一度かかりつけにいくべきでしょうか?また、吐き気だけで会社休んでもいいものでしょうか…?

3週間前から吐き気がしており、病院に行ったところ、尿路感染症と胃炎の併発と言われ、背中の痛みが引かなかったので別の先生の診察をうけたら尿路感染症はだいぶ治ってて、今度は胃炎ではなく急性腸炎といわれました。そして、薬(プリンペラン、ガスター錠、ミヤBM錠、ツムラ五苓散エキス顆粒)を飲んでても吐き気がずっと続くため今日他院にいったところ今度は急性胃炎と診断されました。

一体腸炎なのか胃炎なのかわからないんですが(多分胃腸の問題だとは思うのですが)、今日は他院に行ったので薬を変えづらいといわれ、結局同じ薬を処方されました(私自身は今日も吐き気がありましたが病院に行こうとは思っていませんでした。しかし、会社の方に「行ったほうがいいよ」といわれ病院に行った次第です。しかも普段行ってた病院が遠いため今日は近くの個人病院に行きました。)

薬が効かないと思ったから病院に行ったんですが、薬を変えてもらえなかった(変えづらいと先生はおっしゃっていました)んですが、やっぱりもう一度普段行ってた病院にいくべきでしょうか?;;


あと、今私が働いている会社(眼科です)はあまり人数がいないためなかなか休めません。でも、吐き気はおさまりません。
院長先生に相談するとすぐ「今日は休んでいいよ」とおっしゃってくれるのですが、後ろめたくて休みたくても休めません。でも、内科の先生からはあまり無理はしないように、と言われています。でも、現状ではきつくても無理せざるを得ない状況です。(しかもパートの人は午前中までの仕事の日が週に2回はあるのでその日はきつくても絶対午後は働かないといけません)
こういう場合、だらだらと早退を何回もしてしまうより、何日間かお休みをいただいでゆっくり休養するべきでしょうか?


なお、今年の4月から新天地での仕事と結婚したため慣れない家事をしているということもありストレスも少なからずあるとは思っています。
休んだからと言ってどうこうなるかはわからないですが、だらだらと早退とかしていても皆さんに迷惑がかかるだけと思うのでいっそのこと何日間か休んだほうがいいのかな…とも考えています。

長文になってしまいましたがよろしくお願いします

 
質問者 no name 質問日 2011/06/20 12:46 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:ストレス」 「吐き気」 「会社」 「休む

1. 回答者 司城ちゃん さん ( 一般人 ) 回答日2011/07/01 23:42 この回答が不愉快
答え 病は気から、とも言いますから、ご自分が信頼している方のお医者さんの薬を飲まれたほうが納得するんじゃないでしょうか。

吐き気がとまらない友人が昔いましたが、本当に吐くわけではなく、気配だけで、なおかつ慢性的なものなのでしょうか。お辛いですね。

素人的な意見ですが漢方などは効果ないのでしょうか。

役に立たない意見ですみません、治るといいですね。
 
お礼 回答ありがとうございます。
とりあえず今は少しだけ落ち着いてきました。

漢方も視野に入れてみたいと思います。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。