検索キーワード: 「背中」 「胃腸」 「背中の痛み」
回答者
折神カミネ ( 一般人 )
|
回答日 2011/09/24 16:17
|
![]() |
私は、全く知識も何もないのですが、
背中の痛みは腰痛ではないのですか? 失礼ですがおいくつでしょうか?? 私も父も腰痛で、立ち上がる時やかがむ時はいつも「痛そうだな」と分かる動きをしてます。 歩いている時にもたまにあるようで、歩き方が変な時も。 父は少しポッチャリさんなので、そのせいもあるのではと思います。 それ意外に私が思いつくのは、姿勢の悪さ。や運動不足。ぐらいです。 テレビで見た話では、 姿勢の悪さは首、肩胛骨の辺り、腰、お腹。等の要素で区別されたりするそうなのですが、 腰の上辺りとなると、首や肩胛骨辺りの肩まわりの姿勢が崩れ、そのバランスをとろうとして、腰に負担が来ているのでは?? PCをなさっていたなら尚更考えられると思います。 また、運動不足により全体的な体力の低下が関係しているのでは?? 知識ないクセに偉そうですみません。。。 私が思い当たることを書いてみました。 ぜひ、何かの参考にでもなれば。。。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 折神カミネ ( 一般人 ) |
回答日2011/09/24 16:17
|
![]() |
私は、全く知識も何もないのですが、
背中の痛みは腰痛ではないのですか? 失礼ですがおいくつでしょうか?? 私も父も腰痛で、立ち上がる時やかがむ時はいつも「痛そうだな」と分かる動きをしてます。 歩いている時にもたまにあるようで、歩き方が変な時も。 父は少しポッチャリさんなので、そのせいもあるのではと思います。 それ意外に私が思いつくのは、姿勢の悪さ。や運動不足。ぐらいです。 テレビで見た話では、 姿勢の悪さは首、肩胛骨の辺り、腰、お腹。等の要素で区別されたりするそうなのですが、 腰の上辺りとなると、首や肩胛骨辺りの肩まわりの姿勢が崩れ、そのバランスをとろうとして、腰に負担が来ているのでは?? PCをなさっていたなら尚更考えられると思います。 また、運動不足により全体的な体力の低下が関係しているのでは?? 知識ないクセに偉そうですみません。。。 私が思い当たることを書いてみました。 ぜひ、何かの参考にでもなれば。。。 |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
関連Q&A| 背中の痛み | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| 記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? | 受付中 | (回答数: 1) |
| 咳はないが痰が絡む | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 細長い発疹、出る前は痛痒い | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 風邪をひいたらどんなことをして治しますか | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 足のツレの予防法 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 手が冷たい | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 貧血 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 怖いです… | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 鬱病なのでしょうか? | 受付終了 | (回答数: 1) |