検索キーワード: 「喉」 「咽頭」 「軟口蓋」 「色」 「口腔」
回答者
トヨ さん ( 一般人 )
|
回答日 2013/04/18 08:26
|
![]() |
こんにちは。まだまだ半人前の医学生です。あくまで一般者からの意見としてお読みください。詳しくは口腔外科のお医者さんまたは歯医者さんをおたずねください。口内炎が治りずらかったこと、そして軟口蓋~奥歯にかけて白っぽい色ということから白苔が口腔内に広がる口腔カンジダ症が思い当たります。ただ、口腔カンジダというのは普段から口の中にいるカビの一種で、健康な人にこの病気が起こることは稀なそうです。糖尿病、血液疾患等の基礎疾患があるか、抵抗力の落ちている状態、または抗生物質、ステロイド剤などの服用が続き口の中にもともと住んでいる菌類のバランスが崩れていると起こるそうです。口内炎のお薬のなかにはステロイド剤もありますし、カンジダ症のなかには口内炎に関するものもあります。参考になりそうなURL貼っておきますね。 ちなみに、私の軟口蓋は薄いピンクです。 | ||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 トヨ さん ( 一般人 ) |
回答日2013/04/18 08:26
|
![]() |
こんにちは。まだまだ半人前の医学生です。あくまで一般者からの意見としてお読みください。詳しくは口腔外科のお医者さんまたは歯医者さんをおたずねください。口内炎が治りずらかったこと、そして軟口蓋~奥歯にかけて白っぽい色ということから白苔が口腔内に広がる口腔カンジダ症が思い当たります。ただ、口腔カンジダというのは普段から口の中にいるカビの一種で、健康な人にこの病気が起こることは稀なそうです。糖尿病、血液疾患等の基礎疾患があるか、抵抗力の落ちている状態、または抗生物質、ステロイド剤などの服用が続き口の中にもともと住んでいる菌類のバランスが崩れていると起こるそうです。口内炎のお薬のなかにはステロイド剤もありますし、カンジダ症のなかには口内炎に関するものもあります。参考になりそうなURL貼っておきますね。 ちなみに、私の軟口蓋は薄いピンクです。 | ||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
関連Q&A| 背中の痛み | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| 記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? | 受付中 | (回答数: 1) |
| 咳はないが痰が絡む | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 細長い発疹、出る前は痛痒い | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 風邪をひいたらどんなことをして治しますか | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 足のツレの予防法 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 手が冷たい | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 貧血 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 怖いです… | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 鬱病なのでしょうか? | 受付終了 | (回答数: 1) |