![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2006/12/02 14:14
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆
|
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「便秘」
回答者
no name ( 一般人 )
|
回答日 2006/12/02 21:22
|
![]() |
便秘は何日ないからということだけではないようです。
1日でも出たあとに快便感がなければ(まだ何となく残っている気がするようならば)便秘になるそうです。以前内科医から「出ても便意が残っていたら便秘なんだよ。」といわれたことがあります。というわけで、長期にわたって出ないのはもちろん、すっきり出なければ便秘なので、1日でも毎日でも関係ないそうです。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 3. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2006/12/03 00:34
|
![]() |
そうそう、人によって便秘かどうかの判断は変わるので、日数の問題ではないです。
毎日出ないと気持ち悪い!という人もいれば、3日に1回くらいでも十分、満足感があるという人もいるのです。(その場合は便秘ではない) でもやはり人間の構造的には4日以内が限度かなぁと思いますが…。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 2. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2006/12/02 21:33
|
![]() |
つまり、毎日1回以上快便でなければ全て便秘になるようです。(すみません、先ほどの書き方ちょっと変でした) | ||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2006/12/02 21:22
|
![]() |
便秘は何日ないからということだけではないようです。
1日でも出たあとに快便感がなければ(まだ何となく残っている気がするようならば)便秘になるそうです。以前内科医から「出ても便意が残っていたら便秘なんだよ。」といわれたことがあります。というわけで、長期にわたって出ないのはもちろん、すっきり出なければ便秘なので、1日でも毎日でも関係ないそうです。 |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
関連Q&A| 背中の痛み | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| 記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? | 受付中 | (回答数: 1) |
| 咳はないが痰が絡む | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 細長い発疹、出る前は痛痒い | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 風邪をひいたらどんなことをして治しますか | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 足のツレの予防法 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 手が冷たい | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 貧血 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 怖いです… | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 鬱病なのでしょうか? | 受付終了 | (回答数: 1) |