赤ちゃんがいる人の化粧

トップページ > 健康Q&A > 妊娠・出産・子育て > 赤ちゃんがいる人の化粧

質問赤ちゃんがいる人の化粧

友達が、出産後は化粧をしなくなるよーと言っていました。
まあ、家からあまり出ないってのもあるらしいのですが、赤ちゃんの肌に化粧品がこすれたりするらしいからだそうです。
赤ちゃんが触ってもいい化粧品というものも、ベビー売り場に存在するらしいのですが、そこまで気を使わないといけないのでしょうか?

 
質問者 no name 質問日 2006/12/18 17:51 回答 解決済 役立ち度 ★★☆☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:化粧」 「赤ちゃん」 「ベビー

回答者 no name ( 一般人 ) 回答日 2006/12/21 07:21 この回答が不愉快
ベストアンサー 結論から申しますと気を使ったほうが良いかと思います。なぜなら、赤ちゃんは肌抵抗力が弱いです。化粧品には化学物質が含まれています。下記のサイトを参加にして頂ければと思います。私たちは化粧品を選ぶ際につい有効成分に目を向けがちですが、それ以外に必ず含まれている植物油、アルコール、化学物質などの成分にも注目してください。化粧品には防腐剤や抗酸化剤、界面活性剤、色素、香料などがたくさん使われています。例えば、防腐剤や抗酸化剤の多くは化粧品の酸化や劣化によって生じるトラブルを防ぐために必要悪として配合されている。こういった化学物質には発ガン性のあるもの、環境ホルモン※作用、アレルギー、肌にさまざまなトラブルを起こす原因になるものも多くあります。もちろん、全ての人に同じ作用が起こるわけではありません。私は赤ちゃんはいませんが、赤ちゃんくらい肌が弱く化粧品のトラブルがありいろいろ勉強しました。化粧水は自分で作った美肌水、ファンデーションのかわりにベビーパウダーをはたいてます。あまり神経質になっても大変ですが参考になれば幸いです。子供さんの健やかな成長をお祈り申し上げます。

参考URL  http://www.b-ken.com/hito/topics/info/cosme/cosmetics.html#cosme_2

 
お礼 化粧品には色々な成分が入っているものなんですね。参考にさせていただきます。

3. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2006/12/21 07:21 この回答が不愉快
答え 結論から申しますと気を使ったほうが良いかと思います。なぜなら、赤ちゃんは肌抵抗力が弱いです。化粧品には化学物質が含まれています。下記のサイトを参加にして頂ければと思います。私たちは化粧品を選ぶ際につい有効成分に目を向けがちですが、それ以外に必ず含まれている植物油、アルコール、化学物質などの成分にも注目してください。化粧品には防腐剤や抗酸化剤、界面活性剤、色素、香料などがたくさん使われています。例えば、防腐剤や抗酸化剤の多くは化粧品の酸化や劣化によって生じるトラブルを防ぐために必要悪として配合されている。こういった化学物質には発ガン性のあるもの、環境ホルモン※作用、アレルギー、肌にさまざまなトラブルを起こす原因になるものも多くあります。もちろん、全ての人に同じ作用が起こるわけではありません。私は赤ちゃんはいませんが、赤ちゃんくらい肌が弱く化粧品のトラブルがありいろいろ勉強しました。化粧水は自分で作った美肌水、ファンデーションのかわりにベビーパウダーをはたいてます。あまり神経質になっても大変ですが参考になれば幸いです。子供さんの健やかな成長をお祈り申し上げます。

参考URL  http://www.b-ken.com/hito/topics/info/cosme/cosmetics.html#cosme_2

 
お礼 化粧品には色々な成分が入っているものなんですね。参考にさせていただきます。
2. 回答者 しゅう さん ( 一般人 ) 回答日2006/12/20 00:30 この回答が不愉快
答え 化学物質に対するアレルギーを心配されているのではないでしょうか?

化粧はオイルクレンジングするくらいつきますし、よく子供がする
ほっぺに「チュ〜〜〜(ヨダレがベト〜〜〜)」というのとかで体に
入る可能性があったりするのも原因ではないですか?

後は赤ちゃんの肌は敏感なので、というのもあると思います。
(専用の低刺激日焼け止めもあるくらいですし)

基本はあまりされないほうが確かに良いのだとは思います。
でも、外にでる時は少しお化粧はしたいですよね。
 
お礼 ちょっとスッピンで外出する勇気はないので・・・
家の中では化粧しないでおきます。
1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2006/12/19 19:35 この回答が不愉快
答え 化粧品に限らず、明らかに有害であるものは近づけるべきではないとは思いますが。。。
はじめて聞いたのであまり気にする必要はないような気もします。

少々、雑菌もないとひ弱な子供になりそうな気がしたので。
すみません、個人的な所感ばっかりです。
 
お礼 昔はそんなこと言われてなかったですもんね。
あまり知られていないんですねえ。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
生理後の出血 受付終了 (回答数: 0)
生理予定日より1週間早い出血 受付終了 (回答数: 0)
妊娠でしょうか。 受付終了 (回答数: 1)
一週間早い生理 受付終了 (回答数: 1)
予定より少し早目の生理…着床出血でしょうか? 受付終了 (回答数: 3)
性器出血について 受付終了 (回答数: 1)
生理不順?妊娠? 受付終了 (回答数: 1)
妊娠していないか不安です 受付終了 (回答数: 2)
質問です! 受付終了 (回答数: 0)
妊娠の可能性 受付終了 (回答数: 0)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。