回答者 みゃお2 さん ( 一般人 ) | 回答日2007/05/10 15:23 |
![]() |
多摩イタチさん、はじめまして。
ご質問の意味は、ご自身が、最高血圧(収縮期血圧)と最低血圧(拡張期血圧)の両方(上下)を記録したいが、カラダカラノートでは、「血圧」という項目しかないので、1項目しかなく、どうやって管理するのだろう、ということでしょうか。 (間違っていたらすみません。) もしそうだとしたら、標準で設定されている「血圧」以外に、「最高血圧」と「最低血圧」が追加で記録できるようになっています。 カラダカラのシステムで、新しいグラフを追加できるのですが、「記録グラフを新規追加」で「血圧」で検索していただくと「最高血圧」の項目と「最低血圧」の項目が出てきます。 これら2つの両方を追加されるとよいと思います。私もこの両方を記録するようにしています。何かわかりにくい点がありましたらお知らせください。 |
---|