食事をする前に運動したほうがいいか??

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 xeeza さん ( 一般人 ) 回答日2007/05/19 14:39
答え 一般的に食べ物を飲みこんでから便になるまでが12時間から14時間かかります。実際に腸での吸収が始まるのは、胃での消化が終わる3時間~5時間経過した後です。
なので、空腹であっても、腸には前の食事が残っていて吸収されている最中です。
というわけで、運動に対しての消化吸収が関係するのは「前の食事」です。
空腹感で脂肪の燃焼量は変化しませんし、運動2時間後に吸収が始まるような胃内停滞時間が短い物は、おかゆか流動食、味噌汁といった飲み込む前から既に固形でないものくらいでしょう。
ですので、「食事前と後のどちらに運動を?」というのは無意味かもしれないです。
前でも後でも、前回の食事が腸にあり、吸収されている最中ですから。

朝と夜の運動はダイエットの目的によって答えが変わります。

同じ運動量でたくさん脂肪を燃やしたいなら朝で、脂肪がつきにくい燃焼系の体にしたいなら夜です。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。