回答者 sara_rune さん ( 経験者 ) | 回答日2009/01/13 08:23 |
![]() |
排卵の時、外に何かが出てくるわけではないです。
痛みがある人もいますけどね。 で、その卵子が着床したら妊娠。 着床できなかったらだいたい2週間後に生理が来ます。 生理不順だと排卵が起こってなくて血だけ出ている可能性もあります。 そのあたりは妊娠したくなった時に病院で調べてもらえばいいです。 だいたいの妊娠検査薬は生理予定日から2週間後に使ってくださいとあります。 (パッケージ確認してね。) 次の生理がいつ来るかわからないなら前の生理が終わってから28日後。 前回が13日までなら今日あたりから結果が出るはずですよ。 さっさと確認して安心しましょう。 不安があると生理も遅れてしまいます。 私も同じような経験ありますので。。。 |
---|