なぜか受け付けない…。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 Ayako_k さん ( 一般人 ) 回答日2011/03/16 05:28
答え  私は、アニメオタクです。
 ただ、マクロルfはテレビは見たのですが、映画を見に行くところまでの興味はなかったので、結末についてはわからないです。

 好きなことには、どうしてものめりこんでしまうものです。わかります。
 私もオタクですから。

 前の回答者様が少し書かれていたことがヒントになると思います。

 この作品は、そもそもアルトという男性主人公を慕うシェリルとランカというタイプの違う女の子がいて、どちらの存在感も同等にするというところに、作品のバランスを置いているものです。

 ただ、作品としては、どちらかの娘とくっつけて終わり、にせざるを得ないのかもしれません。
 そうなった場合、選ばれなかった娘のファンは、間違いなく落胆します。

 作品自体がそういう構造になっているからです。
 まず、そういう意図で構成された作品である、ということを理解してください。理解しづらいかもしれませんが、これからあなたがいくつものアニメを鑑賞して大人になっていくと、それはいずれわかることだろうと思います。

 そして、「ふたりの女の子がひとりの男性に恋する」話であることを前提として話をしますが、製作者側が製作した結末と、あなたが望んだ結末が違っていた場合は、あなたは自分で自分の理想のストーリーを考え、発表すれば良いのです。

 こうやって、インターネット上に質問を公開したように、あなたの理想の「マクロスf」を創作してみてはいかがでしょうか。

 きっと、あなたと同じように、シェリルにイラッときてしまった人は全国に必ずいると思うのです。
 それを、ブログやmixiでお話にして発表してみませんか?

 私は、自分の好きな作品の別のお話をよく、ネット上に発表します。
 そうすると、同じ気持ちの人からメッセージをもらえたりして、友達も何十人も増えました。楽しいですよ。

 お互い素人なのですから、立派な小説にしなければ駄目なんてことはありません。つぶやきでもいいんです。文章がまとまらなくても。
 そうやって、「同じ気持ちの人」と、気持ちをわかちあってみてください。
 気分も少しずつ晴れていくのではないかと思います。
 ぜひ、お試しくださいね。(^^)

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。