回答者 夕霧 さん ( 経験者 ) | 回答日2014/09/28 06:25 |
![]() |
ご回答させていただきます。
よろしくお願いします。 私はスポーツインストラクターを1年ほどやっていたことがあります。 ランニング、縄跳び等の有酸素運動は、筋力トレーニングと併せて行ったときは脂肪燃焼効果が高いですが、単品ではそれほどの体重減少は望めません。 ソフトボール部ということで筋力トレーニングも行っていると思うのですが、 ソフトボールの体作りは美容のそれとは大きく異なったトレーニングになるのが通常です。 (ソフトボールはどちらかというと筋肥大させた方がパフォーマンスの向上に繋がる為。具体例:腕立て伏せ、短距離ダッシュ、遠投等) 女性にオススメされるトレーニングメニューとしては以下のものがあります。 腹筋 そのままですね。上体を捻るとクビレができやすくなります。 膝に刺激が行ってしまう場合は、足を上げる方の腹筋が推奨されます。 女性はよく勘違いしていますが、腹筋を割る勢いでやってしまって構いません。 男性のボディービルダーみたいにはなりたくないと仰る方もいますが、 プロテインの摂取やたんぱく質を意識した食事でもしないと、そうはなりませんので安心して痛めつけてください。 これは毎日やっていいです。 また、腹筋は重い加重を少ない回数ではなく、軽い加重を上がらなくなるまで反復する、と効果的な筋肉です。 レッグプレス 足の筋肉です。これもそのまま脂肪の少ないスラっとした足を作ることが目的です。 マシンがあればベストですが、スポーツセンター等に行かないと通常ないと思います。 家で出来る運動でこれに代わるのはスクワットです。 ちょっと過重が足りないかもしれませんので、手にウェイトになりそうなものを持って行うと良いです。 お尻を出来るだけ落とし、モモの表裏、ふくらはぎを意識して真っ直ぐ立ち上がります。 お尻を後ろに突き出して、肩、膝が垂直になるように行うと腰に負担がかかりにくいです。 ※間違ったやり方をすると腰を痛める原因になりやすい運動ですので、腰に負荷がかかったらすぐ辞めてください。 この筋肉は、腹筋と違って重い荷重を少ない回数でやると効果的な筋肉です。(なのでできればマシンが欲しいです) 背筋(チンニング) これは背筋をガッツリ逆三角形に、というわけでなく、姿勢がよくなって身長が高く見え、ポッコリお腹が凹む副次的な効果を期待します。 これもラットマシンがあるとベストですが、スポーツセンター等に行かないと通常ないと思います。 代替できる運動が懸垂なのですが、意識が難しく腕に行ってしまうと全然背筋が鍛えられません。 自重が63kgもあるのでちょっとウエイトとしては重過ぎるかもしれませんね。 その場合は効果は薄くなりますが通常の背中をそらせる背筋運動をすることになります。 基本はまず上記三点です。※余裕があればここにアームカールやバタフライ等を混ぜていきます。 これら筋力トレーニングは、その部位が熱くなって膨らみ(パンプアップ)、翌日に少なくとも筋肉痛が起こって痛むくらいには行う必要があります。 大体三つで1時間くらいかけて行うとそうなるかと思います。 飲み物は水か、カゼインプロテイン(ホエイプロテインはダメですよ)を使ってください。 筋力トレーニングを終えたらランニングをします。 大体30分くらい走ると効果的です。 この運動を1日か2日置きくらいで行い、お菓子を食べないようにすれば、とりあえずご飯は現状のまま食べても1~2ヶ月で痩せていくはずです。 もし1ヵ月後に全く体重に変化がないようでしたら、ご飯に問題がありそうなので、揚げ物や炭水化物の量に注視してみてください。 最後に、基本的には辛く面倒くさいのがダイエットです。 しかもやっても基本的に誰も褒めてくれません。それどころか、止めさせようとする人が多いです。 強い意志を持って頑張ってください。 |
---|