「運動の記録」「通常日記」「睡眠の記録」 ~ああそうさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>ああそうさんのトップページ>記録ノートを見る

ああそうさんの2009年01月の記録ノート

危うい!

01月31日(土)
厚生労働省の調査によると、今春までに解雇される非正規労働者は8万5千人に上るという。
解雇された約半分が日本を代表する企業にいたという。

確か、4~5年前には国が推し進めた「地域再生法」というものがあり、4つの支援措置が設けられた。

国の地域雇用再生プログラム施策に基つ゛き、各自治体が競って企業誘致を行った。 ...
コメント(10)  続きを読む

上から目線

01月29日(木)
今日の衆議院代表質問をラジオで聞いていた。

鳩山総務大臣の給付金配布についての回答を聞いていて・・・

ホームレスの人達には云々、DV被害で住民登録できない人達には云々・・
...
コメント(12)  続きを読む

国家試験

01月28日(水)
25日の日曜日はあちらこちらで「介護福祉士」の試験があったようで、
私の友人も受験した。彼女は日頃ヘルパーとして働いている。
両親や義父母の役に立つ情報も彼女から聞く。すごいな、と普段思っていたが
ケアーマネジャーになり、小さな「グループホーム」を作りたいという。

長男は大学3年の時障害児施設で実習させて頂き、自分の未熟さを痛感したようだ。 ...
コメント(14)  続きを読む

ありがとうございます

01月26日(月)
カラダカラの皆さんにお声をかけて頂き、本当に有り難く思いました。
お顔も存じ上げませんが、日記に戻って皆さんに現状を訴え、泣いていました。

告知から1週間経ち、やっと静かに受け入れる気持にもなってきました。
これから母に何をしてあげられるか、皆で考えましたが、特別な事はせずに毎日を「明るく笑顔の多い」
日々を送られるようにと思います。 ...
コメント(10)  続きを読む

no title

01月16日(金)
やはり母は腎がんであった。私にも覚悟しなければならない時がやってきたようだ。

母に100%付き添いたいので日記を当分お休みしたいと思います。
コメント(6)  続きを読む

no title

01月15日(木)
実母と孫娘が体調が悪い。
コメント(8)  続きを読む

no title

01月11日(日)
乗鞍・・1昨年の夏行きました。復活を目指しているので。デジカメの調子見ながら練習中ですので
日記とは関係ないのですがごめんなさい。なんだこれ!っておっしゃらないで下さいな。
乗鞍はこっちに置いといて・・・・・

昨日のMogart2さんの「大きいイチゴが苦手・・」のお話で
思ったのですが。 ...
コメント(22)  続きを読む

イチゴの受難

01月09日(金)
年が明けて1週間の営業でしたが、厳しい!ですね。

税務申告準備のため、すべての帳票の入力チェックをしました。
前年同期より今の所15~20%の売上減です!
1週間の営業でも、流れの勘みたいなものがあります。
...
コメント(13)  続きを読む

みかんのストレス

01月08日(木)
みかんが以前と比べて甘い。

ミカン農家の方がおっしゃってました。「甘くないと売れないんだよ」

以前はもう少し酸味があったように思ったけど、カロリー気になるくらい甘い。
リンゴも以前は「紅玉」の様な酸味のある物が売られていたけれど、最近では ...
コメント(16)  続きを読む

素人なりに考えて

01月06日(火)
明日は世間様では「七草粥の日」ですが、私達の結婚記念日でもあります。
変な時期ですが、当時仕事の都合でそうなりました・・・
で、「真珠婚式」なのですが(ご想像あれ!)・・これが「富と健康を表す」のだそうです。
しかし、両方ともございません!なんてこった。

これはその時期に夫婦共々そうあればめでたい、という事でしょうか? ...
コメント(12)  続きを読む

そういう事ですよ

01月05日(月)
病院、ものすごく混んでいました。休み明けで老若男女が待ちわびていたんだな・・・

「具合が悪くてもいつもの先生でなきゃいやだ!っておじいちゃんが言うので今日まで待ってました。」
というご家族の方がいた。
そんな人たちが大勢いてごったがえしていたんだ・・
...
コメント(8)  続きを読む

サッカーだー

01月04日(日)
藤枝東負けました、そう言えば、帝京も、市立舟橋も負けちゃいました。強豪と言われたところでしたが、

力が平均化してきた、っていうか指導力があがってきたというか・・・

去年から「ナビスコ杯」「天皇杯」も取られました。唯一楽しみだった高校サッカーも負けてがっくり。
...
コメント(8)  続きを読む

暴れん坊将軍?

01月03日(土)
携帯で撮ったのでヘタクソな写真ですが(言い訳)それはそれは綺麗な景色でした。

ここは三保の松原海岸です。お天気に誘われ大勢の人たちが海岸に出ていました。

ちょっと振り向くと、どこかで見たような・・・
...
コメント(16)  続きを読む

新年明けましておめでとうございます

01月01日(木)
カラダカラの皆様 こんな私ですが今年もどうぞよろしくお願い致します。

初日の出拝みました、いろいろたくさん!

あれもこれも、夕日になるまで拝みましょ!
...
コメント(20)  続きを読む