コレステロール

用語検索Search
ワード新規ワード登録RSS
編集履歴: カラダカラ (2007.04.23)
公開ページに戻る

コレステロール

コレステロールコレステロールとは、コレステロールについて

コレステロールとは細胞膜の成分で体内の構造脂質のこと。主に血液検査によって診断され、総コレステロールの正常値は120~220mg/dlで、平均が190mg/dlと言われる。高値の場合、動脈硬化糖尿病、甲状せん機能低下症、ネフローゼなどが、低値の場合は肝硬変、甲状せん機能亢進症などの疑いがある。 高コレステロールであっても、それだけでは自覚症状もなく、日常生活に差し支えはない。30歳以上の男性の約29%、女性の約34%が高コレステロールの可能性があると言われている。
※mg/dl(ミリグラム・パー・デシリットル)=日本やアメリカで使われている濃度の単位。