卵黄油

用語検索Search
ワード新規ワード登録RSS

卵黄油

卵黄油とは、の効能、の効果、の栄養

卵黄油とは、鶏の卵を長時間弱火で煮続けるとできる油のことで、昔から民間薬として愛用されてきた。卵黄油にはレシチンなどのリン脂質が豊富に含まれている。レシチンには、血液中の中性脂肪や悪玉コレステロールを減少させ、善玉コレステロールを増やす働きがあるため、動脈硬化予防やサラサラ血に効果があるとされている。また、レシチンは心筋を強化し、心臓機能を高める効果もある。さらには脂質の代謝も高めてくれるため、肥満防止や糖尿病予防などにも効果があるとされている。卵黄油には、それ以外にもビタミンEやリノール酸、オレイン酸、ビタミンAなどを含んでおり、相乗効果で生活習慣病を予防するのに効果を発揮する。
不適切通知フォーム
「掲載内容が不適切」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、削除ガイドラインに基づき、対応させていただきます。
当方からの返信を希望される場合は必ずメールアドレスをご記載ください。
ただし必ずしもご返信できるわけではありませんので、予めご了承ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。