保健機能食品制度

用語検索Search
ワード新規ワード登録RSS

保健機能食品制度

保健機能食品制度とは、について

保健機能食品制度とは、2001年4月1日に厚生労働省が施行した制度。消費者自らが、それぞれの食生活に応じた食品を適切に選択できるようにすることを目的とする。今まで「いわゆる健康食品」とされてきたもののうち、一定の規格、基準を満たすものを「保健機能食品」と言うことを認める制度で、食品の目的や機能によって、「特定保健用食品」と「栄養機能食品」の2つに分類している。
不適切通知フォーム
「掲載内容が不適切」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、削除ガイドラインに基づき、対応させていただきます。
当方からの返信を希望される場合は必ずメールアドレスをご記載ください。
ただし必ずしもご返信できるわけではありませんので、予めご了承ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。