 レシピ説明
この夏の熱中症対策に、一日かけて2本飲んでいた経口補水液。
これを飲み始めてから、毎日のようにあった頭痛が治まりました。
レモン風味の砂糖塩水ですが、甘すぎなくて、しょっぱすぎなくて美味しいです。
来年の夏のための覚え書き。
Wiki先生の経口補水液
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E5%8F%A3%E8%A3%9C%E6%B0%B4%E5%A1%A9
食材
*砂糖(上白糖) |
20 |
g |
76.8 kcal |
|
*食塩 |
0.25 |
杯 |
0 kcal |
|
*レモン(果汁) |
0.5 |
杯 |
0.65 kcal |
|
|
|
|
77.45 kcal |
|
 手順
1. |
500mlのペットボトルに漏斗を差し込み、
砂糖大さじ2、塩小さじ1/4、レモン果汁適宜を入れる。
|
|
2. |
水を500ml入れる。
そして良く振り、冷蔵庫で冷やす。
出来上がり。
|
|
3. |
追加説明
砂糖は黒糖を使った。
夜間は虫歯の心配をせずに飲めるように、エルメスタ(サッカリン)という人工甘味料を使用。
レモンひとふりはレモンパウダー。
レモン果汁があれば、それを使ったり、
また、友人からカボスをいただいたら、それをしぼったりした。
が、生の果汁は案外と量が必要なことを実感。
|
|
|