1. |
ゴボウを洗って、自分の好みの方法で皮を剥く。
ピーラーで剥ききってしまえば、真っ白々になる。
今回はスプーンを使ってそぎ落としました。
|
|
2. |
ゴボウを切る。
火が早く通るように薄切りにします。
|
|
3. |
ひたひたの水でゴボウを煮る。
およそ10分も煮れば、十分に火が通りやわらかくなりますし、
水も大方蒸発してしまいます。
|
|
4. |
煮えたゴボウの粗熱をとり、牛乳とベーコンと一緒にしてミキサーにかける。
ミキサーにかける時間は、気がすむまで。
|
|
5. |
鍋に戻して弱火にかける。
鶏ガラスープ、塩、胡椒、ナツメグで味を調える。
|
|
6. |
出来上がり。
生クリーム、みじん切りパセリで体裁を整える。
ああ、旨い。
|
|