教えてください

質問教えてください

 
 足が、暑いと眠れない、寝ていても
 暑くなると起きてしまう。
 なぜなんでしょう?教えてください。

 
質問者 亜樹 さん 質問日 2007/09/23 00:21 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:

1. 回答者 bergamia さん ( 経験者 ) 回答日2007/09/23 05:36 この回答が不愉快
答え ヒトが眠りにつく時には、脳の活性を下げる為に、体は体温を下げようとします。
寝る時に手足が温かくなるのは、体温を下げる為に手足の毛細血管に血液が流れるからです。
そして温度の下がった血液は、体を巡って脳まで到達し、ゆっくりと眠りにつきます。

ご質問の「足が暑いと眠れない」状態と言うのは、脳を睡眠状態にするまでに血液の温度が十分に下がっていない状態です。

私も夏の暑い時には手足が火のように暑くて、お布団の冷たいところを自然と探ったりしちゃいます。
冬にはなかなか手足に血液が巡らず(つまり体温が下がりにくくなって)、なかなか寝付けない事もあります。

人間の体って良く出来ていますよね。
ご参考までに・・・。
 
お礼  ありがとうございます参考にまりました。
 自分だけかと思ってましたが…。
 人間の体って本当に良くできているんですね。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。