f不整脈と胸の圧迫感

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > f不整脈と胸の圧迫感

質問f不整脈と胸の圧迫感

こんばんは。私は39歳の主婦です。一昨年の5月に過呼吸を初めて経験しあまりの不安に耐えきれず救急車で病院に運ばれました。それからしばらくは頻繁におきる過呼吸に悩まされました。その年の11月には朝突然の動悸、不整脈が起こり慌てて病院に行きました。
24時間のホルター心電図、心臓のエコーと検査をしましたが、心臓には異常がないと言われました。それからは手足のしびれ、めまい耳鳴りととてもつらい毎日を過ごしていました。家事をこなすのもやっとで死んでしまうんじゃないのかととても不安な毎日でした。痺れがひどく脳外科にも行き、整形外科も行き耳鼻科も行きました。更年期かと婦人科にも行きました。それぞれの検査結果は異常なしです。しかし、ここ2,3週間はほとんど毎日胸がどきっとした時には脈がふれず左胸とかたの痛みがあります。胸の圧迫感があるときにはなぜかげっぷがよく出るように思います。何かの病気なのかとそのことばかり考えてしまいます。いまは、メリスリンという安定剤を服用しています。

 
質問者 幸姫 さん 質問日 2008/04/12 00:37 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  
1. 回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2008/05/30 00:41 この回答が不愉快
答え こんばんわ。

ご質問から大分時間が経ってしまいましたが、お体の調子はいかがですか?

私も過呼吸で倒れた事があり、今では年に1回発作が起こるかどうかまで落ち着きました。
原因は仕事の忙しさと恋愛関係のストレスで、今の主人と知り合ってからはほとんど発作が
起こらなくなりました。

幸姫さんはホルターやエコーで心臓に異常がないそうなので、他に考えられる事と言えば、
何かストレスになっている事や心に引っかかっている事はありませんか?

私はホルターで、異常が指摘されましたが経過観察中です。心エコーでは右心房が肥大
していると言われました。

お医者様が大丈夫と言われても、痺れやめまいや耳鳴りがあれば気になりますよね。
私も耳鳴り・めまいはごくたまに起こります。幸姫さんと同じで、左胸と肩も痛むときが
あります。

整体師の友達に体を診てもらったら、
「耳鳴りしない??」と聞かれてびっくりしました。

体のあちこちが悪いので、整体に行って体のバランスを整えてもらったり、気晴らしにエス
テにも行ってます。

私の場合は、生理前(排卵前)にこうなる事が多いようです。
あとは、リラックスできるような時間が10分でもあれば精神的にも余裕ができて
調子が少し変わってくるかも知れません。

逆に辛い時は、開き直って寝てしまう・・・という手もありますが、私も主婦なので
そんな事ばかりしていられませんよね。辛い所です^^


 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。