検索キーワード: 「生理不順」 「激痛」
2. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2008/04/30 21:29 ![]() |
![]() |
精神的な問題や不規則な生活によって生理が遅れたり
いつもより生理の期間が短かったり、血の出る量が少なくなったりすることはあります^^ ただ、激痛があるというのがちょっと心配ですね。。。 きちんと調べてみたほうが良いかもしれません。 友達などに付き添ってもらって産婦人科に行かれてはどうでしょうか? |
---|---|
1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2008/04/07 11:38 ![]() |
![]() |
風邪を引いたり、ホルモンバランスが崩れたりして、
生理が一時的に不順になることは、よくあることなので心配ないと思いますが、 もともと生理痛がキツイ&今もお腹の痛みがあるというのが気になりますね。 病気かどうかは病院でちゃんと診てもらわないとわかりませんが、 とりあえず、婦人科に行ってみた方がいいような気がします。 女性にはとても大切な部位なので、早めに対処しておきましょうね。 |
---|---|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

異常な眠気 | 受付終了 | (回答数: 2) |
---|---|---|
頭痛と腹痛 | 受付終了 | (回答数: 0) |
子宮全摘後のお尋ね | 受付終了 | (回答数: 1) |
私は大食い? | 受付終了 | (回答数: 0) |
性行為後 茶色いおりもの | 受付終了 | (回答数: 0) |
生理?? | 受付終了 | (回答数: 0) |
ストレス | 受付終了 | (回答数: 2) |
生理って気づくとき… | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理が来ません | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理こないストレスが原因? | 解決済 | (回答数: 1) |