検索キーワード: 「皮膚」 「乾燥」 「垢」 「角質」 「新陳代謝」
| 3. 回答者 faraways さん ( 一般人 ) |
回答日2007/06/17 12:39
|
![]() |
もしかしたら、念入りに肌の手入れをしているのに垢が出るという症状に悩まされていませんか。これは手入れによる垢の「取り過ぎ」が原因になっている場合があるかもしれませんね。
垢は、新しい角質と交代して、古くなった表面の皮膚の細胞が死んだまま皮膚に付着したもので、それに皮膚分泌物が交じり合ったものです。 垢は皮膚を保護する役割をしているので、取りすぎる事は決して良くありません。具体的な洗いかたとしては、石鹸などを使って手の表面で肌をこするだけで十分。イメージとしては表面の余分な垢だけを落とすという感じです。垢すりタオル等でゴシゴシこするのは特に肌に悪いそうです。 質問された内容から察するに、もともと乾燥肌、もしくは手入れのしすぎで乾燥肌になってしまっているように思われます。ただ、敏感肌でもあるようなら、お使いの石鹸や洗顔料をもう一度見直してはと思います。ボディ用の保湿グッズもありますが、もともと持っている肌の力を怠けさせてしまうこともありますよ。自分にあったケアの方法を探してみてくださいね。 |
|---|---|
| 2. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2007/02/06 00:30
|
![]() |
衛生的にしていてそうだということは、
代謝が良いのでしょうね。 良いことだと思いますよ。 私は、以前プロの方に垢すりをしていただいたときは、 驚くほど垢が出たのですが、 自分でしてもなかなか出なくてくそぅという感じです。 垢を落としてすっきりできるのは羨ましいですね。 健康・衛生第一ですね。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2007/02/04 12:48
|
![]() |
アカというより角質なのでは?
皮膚は新陳代謝して古い角質がはがれ落ちて新しく生まれ変わって行きます。 カカトとか膝とかの皮膚が硬くなったりするのは、古い角質がはがれ落ちずに固まっていくからです。 肌の新陳代謝がいいのは、すごく良いことなんですよー。 お肌、綺麗じゃありません? 何にせよ、あんまりゴシゴシやるのはよくないですよ。 お肌を傷めてしまうと思います。 肌はソープを思いっきり泡立てて、泡で洗うのが良いそうです。 体にソープを付けて、体で泡立てる…なんてことのないように、しっかり泡立ててから、肌を優しく洗うのがいいそうですよ。 あとは弱酸性のものを選ぶといいみたいですね。石けんがやっぱり優しいんだとか。 |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 歯科機器 | 受付終了 | (回答数: 0) |
|---|---|---|
| ブランド激安市場 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 顔 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 女性のアンダーヘアのお手入れについて質問です | 解決済 | (回答数: 2) |
| アンダーヘアのケア | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 不安です | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 身長伸ばしたい | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 二重★*゜ | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 抜け毛 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| どうすれば? | 受付終了 | (回答数: 2) |