![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
うりぽん 質問日
2006/11/17 23:25
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「ガム」 「糖尿病」
![]() |
回答日 2006/11/20 16:37 ![]() |
![]() |
普通の砂糖を使用しているガムなら、糖の過剰摂取になるかも知れませんが、最近のガムはシュガーレスだったりキシリトールだったり、糖質ではないものを使用しているケースが多いので、そういったガムなら心配ないと思います。 | ||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 あらま さん ( 一般人 ) |
回答日2007/01/15 20:45 ![]() |
![]() |
シュガーレスは注意して下さい。脳腫瘍を起こすそうです。
実験用のねずみ15号(正確な番号は忘れました。)が何度も生き返ったそうです。 つまり何度やっても死ぬので、ごまかしの為に他の多くのねずみを15号として使い、勿論お金も使って、ごり押しで通ったと噂の高いのがシュガーレスです。 どこまで信じていいかわかりませんが、疑いのあるものは避けた方がいいと思いますが、どうでしょうか。 チュウインガムの変わりに綺麗な石をしゃぶるのはどうでしょうか。 それとも、大き目のエメラルド。 これってギネスブックに載るかもですよ。 もし乗ったらサインくださいね。 |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2006/11/20 16:37 ![]() |
![]() |
普通の砂糖を使用しているガムなら、糖の過剰摂取になるかも知れませんが、最近のガムはシュガーレスだったりキシリトールだったり、糖質ではないものを使用しているケースが多いので、そういったガムなら心配ないと思います。 | ||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

糖尿病 | 受付終了 | (回答数: 1) |
---|---|---|
春から大学生 | 解決済 | (回答数: 1) |
糖尿病になる食生活 | 解決済 | (回答数: 1) |
糖尿病 | 受付終了 | (回答数: 1) |
糖尿病でしょうか?不安です | 受付終了 | (回答数: 4) |
糖尿病でしょうか?不安です。 | 受付終了 | (回答数: 2) |
糖尿病ですか?? | 受付終了 | (回答数: 3) |
最近糖尿病だと診断されました。 | 受付終了 | (回答数: 3) |
今の生活について改善策を・・・ | 受付終了 | (回答数: 0) |
疑惑ありえますか? | 受付終了 | (回答数: 2) |