骨格太り(?)の修正

トップページ > 健康Q&A > ダイエット > 骨格太り(?)の修正

質問骨格太り(?)の修正

30代に入った男性です。高校時代までは、大食いしながら運動していたため、筋肉量・脂肪量共に多い状況でした。

筋肉が多かったため、体脂肪率はそう高くは無く、体重が重くても気にしていませんでした。

その後、運動不足で太った後、ダイエットにトライなんとか筋肉微増・体脂肪率大幅減までは成功しました。

しかし、若い頃に作られた骨格が大柄で、アバラが見えるガリガリ状態まで落としても胸囲が大きく、くびれるまでウエストを絞っても骨盤が大きくて服のウエストが落ちません。
そのせいで、冬場はかなり着膨れして見え、実際より大幅に太って見られ、健康管理が出来てない人間という第一印象を与えてしまっています。

骨のつくりは変えられるのでしょうか?あるいは、時間と共に現在の体型に合わせて小振りになるのでしょうか?

 
質問者 no name 質問日 2007/02/15 12:27 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:骨格」 「ダイエット後

回答者 no name ( 一般人 ) 回答日 2007/02/19 12:15 この回答が不愉快
ベストアンサー うーん、難しい質問ですねぇ。
骨格は内臓や筋肉量、脂肪量に合わせて変化するので、
ある程度は時間とともに変わってくるとは思いますが、
そんなに大幅に変化するとも思えませんね、、
でも「健康管理ができてない人間」に見られるほど、
そんなに見た目と実際が違っているのでしょうか。

私は個人的には骨格がしっかりしたごっつい人、好きですけどね〜。
たくましくって頼りがいがある感じ、するじゃないですか。
30代になっても、ぷよぷよすることなく、ガッチリしてるの、
かっこいいと思うんですけどねー。
少しぴったりした服を着ると「ぷよぷよ」じゃなく「ガッチリ」だ、
ということがわかるので、思い切ってピッタリ目のものを着たほうがいいかも?

好き勝手なこと言ってごめんなさい。。
でも私はいいと思うんですよー、今はそういう人の方が少ないですしねー。
 
お礼 ご返答ありがとうございます。
それと、すいません。もっと具体的な数字でお話すべきでしたね。

以前、身長は175cm 体重は元々90kgを超えるくらい有りありました。
若い頃は、体脂肪率が20%くらい。それが運動量低下と共に、体重が変化せず、30%近くまで増え、
ウエストも90cm弱から、ウエストも97〜8cmまで増えてしまいました。

現在は、体重は67〜8kgで、体脂肪率も11〜2%くらいです。

現在ウエストを実測すると、81〜2cmですが、既製品の服の場合、少し余裕を見てウエスト90cmくらいを買い、ヘソのあたりをベルトで締め上げてはいています。

ぴったり目の服となると、ボトムスはオーダーしないとだめですねぇ..。
腰骨のサイズに比べて、太股も尻も小さいので、いつもブカブカです。
シャツも、肩幅の関係で2Lでないとダメなのですが、これもブカブカなのは同じです。

2. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2007/03/12 17:25 この回答が不愉快
答え とてもお困りのようですね。見た目の問題だけでなく、服を購入するときも必要以上にお金や時間がかかってしまうので切実ですよね。
肩幅については、なんの知識も持ち合わせていないので、お答えすることができないのですが、腰については、気づいたことが少しあります。
拝見すると、腰骨部分だけ大きい感じですよね?もしかして、骨盤が開いているということは有りませんか?
言葉で説明するのは難しいですが、産後ダイエット、小尻やゆがみなおし、骨格矯正などで検索するとストレッチなど詳しく解説しているサイトがありますよ。(すぐには思いつかなかったので、紹介できなくて済みません。)お時間があるようでしたら検索してみてください。古い書籍ですが「こんなにヤセていいかしら」青春出版社 は分かりやすく解説してあると思います。

参考URL  http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=05395523

 
お礼 ご返答ありがとうございました。私は男ですからすべてが使えるかどうか分かりませんが参考にさせて頂きます。
1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2007/02/19 12:15 この回答が不愉快
答え うーん、難しい質問ですねぇ。
骨格は内臓や筋肉量、脂肪量に合わせて変化するので、
ある程度は時間とともに変わってくるとは思いますが、
そんなに大幅に変化するとも思えませんね、、
でも「健康管理ができてない人間」に見られるほど、
そんなに見た目と実際が違っているのでしょうか。

私は個人的には骨格がしっかりしたごっつい人、好きですけどね〜。
たくましくって頼りがいがある感じ、するじゃないですか。
30代になっても、ぷよぷよすることなく、ガッチリしてるの、
かっこいいと思うんですけどねー。
少しぴったりした服を着ると「ぷよぷよ」じゃなく「ガッチリ」だ、
ということがわかるので、思い切ってピッタリ目のものを着たほうがいいかも?

好き勝手なこと言ってごめんなさい。。
でも私はいいと思うんですよー、今はそういう人の方が少ないですしねー。
 
お礼 ご返答ありがとうございます。
それと、すいません。もっと具体的な数字でお話すべきでしたね。

以前、身長は175cm 体重は元々90kgを超えるくらい有りありました。
若い頃は、体脂肪率が20%くらい。それが運動量低下と共に、体重が変化せず、30%近くまで増え、
ウエストも90cm弱から、ウエストも97〜8cmまで増えてしまいました。

現在は、体重は67〜8kgで、体脂肪率も11〜2%くらいです。

現在ウエストを実測すると、81〜2cmですが、既製品の服の場合、少し余裕を見てウエスト90cmくらいを買い、ヘソのあたりをベルトで締め上げてはいています。

ぴったり目の服となると、ボトムスはオーダーしないとだめですねぇ..。
腰骨のサイズに比べて、太股も尻も小さいので、いつもブカブカです。
シャツも、肩幅の関係で2Lでないとダメなのですが、これもブカブカなのは同じです。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
顔丸すぎ、下半身太すぎ… 受付終了 (回答数: 2)
ダイエット 受付終了 (回答数: 0)
会社の 受付終了 (回答数: 1)
ダイエット方法 解決済 (回答数: 1)
どうしたら痩せられるか 受付終了 (回答数: 3)
太りたいです 受付終了 (回答数: 3)
活気ある生活がしたい 解決済 (回答数: 1)
正月太りを解消したい。 受付終了 (回答数: 1)
体重の記録はどのタイミングが良いですか? 解決済 (回答数: 2)
中2です。隠れ肥満・・・? 受付終了 (回答数: 3)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。