![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2009/08/05 16:17
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆
|
||
![]() |
![]() |
回答者
no name ( 一般人 )
|
回答日 2009/08/10 15:36
|
![]() |
基礎代謝量を正確に測定することは不可能ですので、
家庭用体重体組織計では、 性別、身長、体重、年齢、骨格筋などを元に 生命維持に必要な大まかなカロリーの数値を計算して出します。 運動して筋肉量が増えれば基礎代謝も上がり、 生命維持に必要なカロリーが増えるので太りにくい体になります。 寝ている間もカロリーを消費してくれるようになるので なんとなくお得な感じがしますね。 基礎代謝量には様々な算出方法があります。 体重だけで算出する方法もありますが、 この場合、体重が増えれば基礎代謝も上がり、 減れば下がってしまうことになります。 身長や年齢で算出する方法というのもあります。 これらはダイエット目的というよりは、 一日の生命維持に最低限必要なカロリーの大まかな数値を 把握することが目的になります。 http://www.kenkodiet.jp/check_basal.html (↑年齢、身長、体重を元に算出することが出来るサイト。) オムロン社から発売中の体重体組織計 「カラダスキャンシリーズ」ですが、 基礎代謝測定機能の有無は発売時期や型番によると思います。 同社の最新モデルでは 体脂肪率・骨格筋率・内臓脂肪レベル・ 基礎代謝・体年齢・BMI表示に加え、 体の部位別に皮下脂肪量や筋肉量がわかるものもあり、 全身の状態を把握できる仕様に進化しています。 完璧ではないにしろ、かなり精度は高く (残念ながらお値段も高めですが・・) 筋肉トレーニングや有酸素運動をしながら ダイエットしたい人にはかなり嬉しい商品だと思います。 おまけですが、買い物に行くのに30分歩いたとか、 ダイエットのために一時間走ったとか、 日常の運動で消費したカロリーが知りたい場合は、 こちらのサイトが便利だと思います↓ http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_eecl.html オムロン社のホームページの体重体組織計へリンクしておきますので、 お暇なときにでもご覧になってみて下さい。 参考URL http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf_index.html |
||
|---|---|---|---|
|
| 4. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2009/08/10 15:36
|
![]() |
基礎代謝量を正確に測定することは不可能ですので、
家庭用体重体組織計では、 性別、身長、体重、年齢、骨格筋などを元に 生命維持に必要な大まかなカロリーの数値を計算して出します。 運動して筋肉量が増えれば基礎代謝も上がり、 生命維持に必要なカロリーが増えるので太りにくい体になります。 寝ている間もカロリーを消費してくれるようになるので なんとなくお得な感じがしますね。 基礎代謝量には様々な算出方法があります。 体重だけで算出する方法もありますが、 この場合、体重が増えれば基礎代謝も上がり、 減れば下がってしまうことになります。 身長や年齢で算出する方法というのもあります。 これらはダイエット目的というよりは、 一日の生命維持に最低限必要なカロリーの大まかな数値を 把握することが目的になります。 http://www.kenkodiet.jp/check_basal.html (↑年齢、身長、体重を元に算出することが出来るサイト。) オムロン社から発売中の体重体組織計 「カラダスキャンシリーズ」ですが、 基礎代謝測定機能の有無は発売時期や型番によると思います。 同社の最新モデルでは 体脂肪率・骨格筋率・内臓脂肪レベル・ 基礎代謝・体年齢・BMI表示に加え、 体の部位別に皮下脂肪量や筋肉量がわかるものもあり、 全身の状態を把握できる仕様に進化しています。 完璧ではないにしろ、かなり精度は高く (残念ながらお値段も高めですが・・) 筋肉トレーニングや有酸素運動をしながら ダイエットしたい人にはかなり嬉しい商品だと思います。 おまけですが、買い物に行くのに30分歩いたとか、 ダイエットのために一時間走ったとか、 日常の運動で消費したカロリーが知りたい場合は、 こちらのサイトが便利だと思います↓ http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_eecl.html オムロン社のホームページの体重体組織計へリンクしておきますので、 お暇なときにでもご覧になってみて下さい。 参考URL http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf_index.html |
||
|---|---|---|---|
|
| 3. 回答者 カピちゃん さん ( 一般人 ) |
回答日2009/08/06 08:00
|
![]() |
私の場合、
OMRONのカラダスキャンという体重体組成計を使用しています。 取説には、 「当社独自の推定式により基礎代謝を算出しています」 「基礎代謝は体重、体脂肪率、骨格筋率などを総合して算出しています」 など、記載されています。 ダイエットする際、いい目安になる数値だと思いますよ。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 2. 回答者 ひまわり たんぽぽ さん ( 一般人 ) |
回答日2009/08/05 22:19
|
![]() |
実際に目にしたことがあるわけではありませんが、熱量計なるもののなかに被検者をいれて、発生する熱量(カロリーですね)を測定するそうです。
でも一般家庭でそんなことはできませんので、体重計に付属しているものを使用します。 こちらは体重および体重から算出した体脂肪率、筋肉量、事前登録されている年齢性別身長からシチめんどくさい計算式で算出しているようです。 ついでに言えば体脂肪も実際に測定するには、測定用のプールの中で限界まで息を吐くという、かなり過酷な方法で測定するそうです。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 rednote さん ( 一般人 ) |
回答日2009/08/05 21:22
|
![]() |
私の場合は、そういう機能のついた体重計での数字を鵜呑みにしていますが・・・。メーカー各社から出ているようです。こんなのでお答えになってますでしょうか? | ||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
関連Q&A| 顔丸すぎ、下半身太すぎ… | 受付終了 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| ダイエット | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 会社の | 受付終了 | (回答数: 1) |
| ダイエット方法 | 解決済 | (回答数: 1) |
| どうしたら痩せられるか | 受付終了 | (回答数: 3) |
| 太りたいです | 受付終了 | (回答数: 3) |
| 活気ある生活がしたい | 解決済 | (回答数: 1) |
| 正月太りを解消したい。 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 体重の記録はどのタイミングが良いですか? | 解決済 | (回答数: 2) |
| 中2です。隠れ肥満・・・? | 受付終了 | (回答数: 3) |