父71才の事

質問父71才の事

一昨日、顔(右半分)に少し痺れていると言う父、見ると少し黒ずんでいるように見えました。直ぐに病院へ行こうと言いましたが、、、、何科に行けばよいのか分からなくて、、、その日は暫く安静にして様子を見る事にしました。

翌日、痺れは無くなったとは言い今日もいつもと変わりないとの事ですが、年齢が年齢だけに心配なので、病院に連れて行こうと思います。一体何科に診察をお願いしたら良いのかわかりません。

私は、脳神経外科なのかな?と思っていますが、、、。

教えて下さい。お願いします。

 
質問者 tayatu さん 質問日 2007/01/13 15:28 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:顔の痺れ」 「脳外科」 「脳神経外科

1. 回答者 moco さん ( 一般人 ) 回答日2007/01/14 00:58 この回答が不愉快
答え そうですね、脳外科がいいと思います。
しびれというのは見過ごしがちですが、何かしら病気の兆候である可能性が高いので、すぐに病院に行かれた方がいいと思いますよ。神経が麻痺するというのは、何かしらが神経を圧迫していることが多く、腫瘍などの危険もあります。
脅かすわけではありませんが、病気は一刻も早く治療を開始することが何よりも大切です。
ただいきなり脳外科となると、近くに病院がなかったりする場合もあると思うので、時間がかかるようであれば、まずは近くのかかりつけ医(内科)でもいいです。
かかりつけ医にまず相談して、大学病院などの紹介状を書いてもらった方が、早く見てもらえたり、費用的にも安くなるので、以前から通ってる大病院がなければ、それもいいと思います。
お父さま、たいしたことなければいいですね。安心するためにも、早く病院に連れて行ってあげてくださいね。
 
お礼 親切丁寧な回答ありがとうございます。病院嫌いな父にはかかりつけの病院がないのですが、調べてみると幸い、車で数分の所に脳神経外科がありましたので父には上記のように説明して明日、引きずってでもそこへ連れて行こうと思います。本当にありがとうございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。