![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2007/01/29 10:51
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「酒」 「蒸留酒」 「醸造酒」 「ビール」 「日本酒」 「焼酎」
![]() |
回答日 2007/01/29 12:32 ![]() |
![]() |
蒸留酒と醸造酒の違い、かな?
お酒には大きく分けて2種類あって、蒸留してできたものと、発酵させて醸造したものがあります。 人によって蒸留酒は得意だけど醸造酒は苦手、とかその逆とかある場合があります。 でもビールは醸造酒、焼酎は蒸留酒だけど、日本酒も醸造酒なんですよね・・。ちなみにワインは醸造酒、ウイスキーとかは蒸留酒です。 うーん、結局あなたの場合は醸造酒、蒸留酒は関係ないかも・・すみません。 だったら、原材料の問題かも知れませんね。 焼酎や日本酒は米が原料ですが、ビールは小麦が原料です。 小麦はアレルギー物質でもあるので、それが原因かも?パンとかは得意ですか? 結局、確かなことがいえなくてごめんなさい。。 何かしらの参考になれば幸いです。 |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 あらま さん ( 一般人 ) |
回答日2007/02/14 21:21 ![]() |
![]() |
もしかして高血圧なんてありませんか。
ビールは凄い量、塩が入っています。 私は自分で自家製のビールを作っていた事があるのですので 市販のビールが物凄くしょっぱい事を知っています。 半端な量ではないです。 きっとその塩が血圧を上げるのではないですか。 そのために、頭痛その他が出るのではないでしょうか。 一度検査する事をお奨めします。 |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2007/01/29 12:32 ![]() |
![]() |
蒸留酒と醸造酒の違い、かな?
お酒には大きく分けて2種類あって、蒸留してできたものと、発酵させて醸造したものがあります。 人によって蒸留酒は得意だけど醸造酒は苦手、とかその逆とかある場合があります。 でもビールは醸造酒、焼酎は蒸留酒だけど、日本酒も醸造酒なんですよね・・。ちなみにワインは醸造酒、ウイスキーとかは蒸留酒です。 うーん、結局あなたの場合は醸造酒、蒸留酒は関係ないかも・・すみません。 だったら、原材料の問題かも知れませんね。 焼酎や日本酒は米が原料ですが、ビールは小麦が原料です。 小麦はアレルギー物質でもあるので、それが原因かも?パンとかは得意ですか? 結局、確かなことがいえなくてごめんなさい。。 何かしらの参考になれば幸いです。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

背中の痛み | 受付中 | (回答数: 2) |
---|---|---|
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? | 受付中 | (回答数: 1) |
咳はないが痰が絡む | 受付終了 | (回答数: 0) |
細長い発疹、出る前は痛痒い | 受付終了 | (回答数: 0) |
風邪をひいたらどんなことをして治しますか | 受付終了 | (回答数: 0) |
足のツレの予防法 | 受付終了 | (回答数: 0) |
手が冷たい | 受付終了 | (回答数: 0) |
貧血 | 受付終了 | (回答数: 0) |
怖いです… | 受付終了 | (回答数: 0) |
鬱病なのでしょうか? | 受付終了 | (回答数: 1) |