肝硬変からの社会復帰

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > 肝硬変からの社会復帰

質問肝硬変からの社会復帰

c型肝炎肝硬変腹水4kg窄水γ300ただいま入院中。
本人は社会復帰して仕事(体力を使う)をしたいと望んでいますが可能性はどうでしょうか。お教えください。santahana

 
質問者 no name 質問日 2007/02/01 11:01 回答 解決済 役立ち度 ★★★★ この質問が不愉快  

検索キーワード:santahana」 「肝臓」 「肝硬変」 「C型肝炎」 「腹水

1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2007/02/05 12:09 この回答が不愉快
答え 肝硬変の10年生存率は40%強だそうです。
肝硬変患者にとって何よりも気をつけたいのが、肝ガンの発症です。
肝ガンにさえならなければ、10年以上生きていける可能性もグッと上がります。
生活習慣に気をつけ、こまめに定期検査を受けながら、病状の経過を見ていくことになると思います。
社会復帰は可能だと思いますが、体力を使う仕事、というのが気になります。
どの程度、体を使うのかわかりませんが、あまり負担になるようであれば、医者から止められるでしょう。
肝臓は心身ともにストレスの影響も受けやすいので、体に負担がかかることは避けなければなりません。

あまり詳しい状況がわからないので何とも言えませんが、「可能性があるのか」とのことであれば、可能性は十分にあると思います。

病は気からと言うように、強い気持ちがあれば、病気はそうそう進行しません。
将来に希望や夢を持つことは、病気を克服する上で非常に大切なことです。
単に気休めではなく、現実として気持ちが病気を追い払ってくれるのです。

望みを大切に、でも慎重にあせらず一歩一歩回復に向かうようにサポートしてあげてください。
 
お礼 ご親切な回答いただきまして有難うございます。難治性腹水を抜いて2/2にCTで造影剤を使って検査したところ肝癌2Cm代の大きさが2個見つかった。8日ごろに癌に流れ込む栄養分を断つて癌を壊死させる手術をうける予定です。体力を使うといっても力仕事ではありません。手術が成功してどれぐらいですごとに復帰で出来るかと可能性を聞いてきます、本人43歳男子供が中学生母親が病弱というところです。再質問のようになりましたが宜しくお願いします。sa ntahana  
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。