外反母趾

質問外反母趾

長年ヒール靴を履き続けた結果だとは思いますが
外反母趾で悩んでいます。
ためしに母趾の角度をはかってみたところ
20度ちょっとありました。
(正常な足は5~6度くらいだそうですね)

最近では歩いているときばかりでなく
寝ているときも痛み出すことがあり
さすがに何とかしなくてはと思い始めました。

いろいろと調べてみたところ
テーピングやサポーター、足指のセパレーターなど
さまざまな外反母趾グッズがあるようですが
どれも一時的に痛みをとったりする
対処療法にすぎないように思います。

やはり外反母趾を根本的に治すには
外科で手術をしてもらうほかはないのでしょうか。

自分としてはできればそれ以外の方法を取りたいのですが
もし経験者の方がいらっしゃいましたら
アドバイスをいただければ嬉しいです。

 
質問者 みなみ 質問日 2007/04/11 22:01 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:外反母趾」 「」 「痛み

1. 回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2007/04/16 14:39 この回答が不愉快
答え まずは、いろいろな対処法をなさってみてください。
痛いときは足の指に専用のクッションをいれてみたり、
マッサージをすると少しは緩和されます。
痛みの出ない時は、高いヒール靴も構わないと思いますが、
普段はできるだけ低いものを選ぶほうが良いと思います。
病院でも、まずは対処法からですよ。



 
お礼 アドバイスありがとうございます。

最近はできるだけ低いヒールを履くようにしているせいか
痛みも前ほどではなくなってきたような気がします。

なんとなく「病院=手術」と思っていましたが
そういうわけではないのですね。
機会をみて一度病院に行ってみようと思います。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。