足が攣る

質問足が攣る

夜中など急に足が攣ります
特に運動した訳でもなく、運動不足でもありません。
直す方法が知りたいです。

 
質問者 ひで〜子 さん 質問日 2007/10/10 14:54 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:足攣り」 「足が攣る

回答者 junsun さん ( 一般人 ) 回答日 2007/10/10 22:49 この回答が不愉快
ベストアンサー 50代おじさんです。私も足がよく攣ります。対抗策(?)として夏場でもレッグウォーマーをして寝たり、マッサージしてクリームを塗って寝たりします。暖めておくと割りとつらないですむような気がします。

あまり参考にはならないかもしれませんが、お試しくださいな
 
お礼 冷やせばいいとばっかり思っていました。
今度から暖めます。

3. 回答者 けん2 さん ( 経験者 ) 回答日2007/10/11 00:35 この回答が不愉快
答え 私の体験から・・・最近はめったに攣る事はありませんが、10年ほど前、丁度その日は住まいの引越し日の朝方でした。就寝中片方の足が攣り「ふくろはぎ」が硬直、痛さで目が覚め逆の足に力を入れたのかその足まで攣り、普通は5~6分で回復するのにその時は、1時間経っても「ふくろはぎ」は硬直したまま歩く事も出来ませんでした。このままでは引越しはどうなるのかと気はせくばかり・・・

結果オーライの素人対処法・・・浴槽に熱めの湯を張り全身浴、良く温まってから「ふくろはぎ」を優しく揉み解すと硬さもほぐれてゆきました。窮余の思いつきから回復し、引越しも無事予定通り出来た事は言うまでもありません。今でもあの時の痛さは体が憶えています。皆様も重症のときはお試しあれ・・・
 
お礼 ていねいな回答 どうもありがとう!
夜中でも熱いお風呂に入って直します。
2. 回答者 junsun さん ( 一般人 ) 回答日2007/10/10 22:49 この回答が不愉快
答え 50代おじさんです。私も足がよく攣ります。対抗策(?)として夏場でもレッグウォーマーをして寝たり、マッサージしてクリームを塗って寝たりします。暖めておくと割りとつらないですむような気がします。

あまり参考にはならないかもしれませんが、お試しくださいな
 
お礼 冷やせばいいとばっかり思っていました。
今度から暖めます。
1. 回答者 mies さん ( 一般人 ) 回答日2007/10/10 18:05 この回答が不愉快
答え 私は一日の睡眠時間が3時間以下という日々が続いたりすると、よく足がつります。
しっかり眠れる生活が続けば、つりません。
素人的な自己診断では、睡眠不足なのかなと考えていますが、ひでー子さんはいかがですか?
 
お礼 私の睡眠時間は7時間位あります。
眠りが浅いのかな?
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。