咳と痰が数ヶ月続いています

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > 咳と痰が数ヶ月続いています

質問咳と痰が数ヶ月続いています

 3ヵ月くらい前から一度咳が出始めると、暫く止まらず、痰も絡んで苦しいです。最初は風邪かなと思ったのですが、この3ヵ月、咳と痰以外の症状、喉の痛み、熱や寒気、鼻水などは全くありません。薬局へ行って薬剤師さんと話し勧められた、市販の咳を止める薬や痰を静める薬を飲むと止まります。しかし薬の効果が切れるからだと思うのですが、4~5時間後にはまた咳と痰が出始め、また過敏に反応してるせいか、温度差の激しいところへの出入りや、お風呂の湯気でも激しく咳混む時があります。逆に全く咳も痰も出ない日もあります。
 咳は喉の奥から込み上げてくるような、何かを吐き出させようとしてるような感じで、痰は粘り気のある黄色?から、最近は改善されて?色がだいぶ薄くなってきています。
 病院での受診が間違いないのかもしれませんが、過去の出来事から医者嫌いになり、今のところ、飲用している市販薬で様子をみるつもりでいます。この症状から疑われる病気がわかる方、または同じような症状だった方がいれば、アドバイスお願い致します。

 
質問者 ドモヒロ さん 質問日 2007/11/25 12:24 回答 解決済 役立ち度 ★★★★ この質問が不愉快  

検索キーワード:」 「

2. 回答者 しのやん さん ( 経験者 ) 回答日2007/11/26 23:12 この回答が不愉快
答え 私も数年前、喉に違和感があり半年以上咳と痰が止まらなかったことがありました。
大変な医者嫌いのため市販薬でどうにか治そうと思い、喉にスプレーするものから
飲み薬、塗り薬等あらゆるものまで試しましたが結局ダメでした。

結局いっこうに直らず、あきらめてお医者さんに行きました。

お医者さん(耳鼻科)で検査(喉の内視鏡&レントゲン)をしてもらいましたが喉が多少あれている程度で特に異常は見つかりませんでした。(自分では腫瘍が出来ていると思いかなり
ビビッテました)

お医者さんで処方された薬とネブラーゼ(鼻と喉のスチーム)を2週間ほど続けたら
違和感もなくなり痰も咳も出なくなりました。先生曰く咳・痰が1ヶ月以上続く場合は
肺炎の可能性もあるので早めに検査したほうが良いとのことです。

私の経験談ですが、お役に立てれば・・・
 
お礼 しのしのさん、アドバイスありがとうございます。私も大の医者嫌いの為、何とか市販薬なり服用し、自力で完治しようと考える方です。肺炎にはなった事はありませんが、聞いた話では、肺炎の場合、かなりの高熱が出るそうです。私の場合、全く熱は無く、素人診断ではありますが、肺炎にはなってないと思います。市販薬がまだ残ってますし、もう少し様子を見て、医者へ行くか判断しようと思います。
1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2007/11/26 16:01 この回答が不愉快
答え 気管支炎を起こし、それが悪化していれば咽頭炎に発展しているのかも知れませんね。
そうなると、市販のお薬だけで治すのは難しいと思います。
医者によって直接患部に薬を塗る、といった治療も必要になるかと。

お医者さん嫌いになるのもよくわかりますが、やはりここは病院に行かれては?
内科がイヤなら咽喉科でもいいと思います。(イヤなのは一緒なのかな…)
3ヶ月も続いてるとなると、自力で治せるラインを超えてると思うので、
やはり病院に行って、慢性化する前に早く治療をされることをオススメします。
 
お礼 アドバイスありがとうございます。咽頭炎ですかぁ・・・。気管支炎なら以前にも何度か風邪をひいた時になりましたが、今回は咳と痰以外、何の風邪症状がない為、たいした事ないと思ってました。市販薬がまだ残っているので、もう少し様子を見て、覚悟を決めて医者へ行こうかと思います。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。