血液検査 CK(CPK)について

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > 血液検査 CK(CPK)について

質問血液検査 CK(CPK)について

男性です。先日、血液検査をしたところ心臓のCK(CPK)が基準値よりも高く273でした。少し心配になりネットで調べたところ基準値が男性の場合、62~287、40~250、30~190と曖昧でしたがどの程度が基準値になるのでしょうか?コレステロール、中性脂肪が高いとあまりよくないとあるHPで記載がありましたがこの二つは一応基準値内です。念のため一ヵ月後にもう一度血液検査をしておきましょうと病院では言われております。とても心配性なものですから質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

 
質問者 no name 質問日 2008/02/08 19:02 回答 受付終了 役立ち度 ★★★★ この質問が不愉快  

検索キーワード:心臓

1. 回答者 しゅう さん ( 専門家 ) 回答日2008/02/09 21:59 この回答が不愉快
答え 心臓のCKというのはCK-MBというものだと思います。

基準値が違うのは検査法や、統計法によるものだと思います。
例を挙げれば、健康な人の症例を集めて、その95%(上下2.5%切捨て)
によって出す方法などがあります。


なので、その病院の基準値が一番妥当だと思います。
心筋梗塞があがる疾患として一番有名ですが、
心臓の細胞が死んでいる、炎症(感染等)している等がその数値では懸念されます。

ただのCKだと上昇の理由が変わるので気をつけてください。
たとえば筋肉の炎症や、激しい運動後などにあがることがあります。

何にせよ、素人判断は危険です。
来月も病院で検査して原因を突き止めてもらってくださいね。
 
お礼 しゅうさん。

ご回答ありがとうございます。

1/21に採血したときの結果を2/8に聞き、高かった為ビックリした次第です。はじめに採血した1/21の一ヵ月後の今月21日にもう一度となっております。

なんだかそれまでが不安で・・・

全く無知な者ですが私は不整脈もあるのですがその要因もあるのでしょうか?

またご回答頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。