脳 血管細いって・・・どうなるの?...

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > 脳 血管細いって・・・どうなるの???

質問脳 血管細いって・・・どうなるの???

私は33歳独身です。
症状も何もないのですが、検診で脳のMRIを受けました。
問題ないです。の後に、
でも、年齢にしては血管が少し老化傾向にあります。
血管が細くなってる箇所が2箇所あります。
念のために首のMRIと血液検査を受けましょう。その結果によっては薬を飲んだりしないといけないかもしれないと言われました。
検査を受けるか受けないかは自由です。ご家族とよく相談されて・・・。と

血管が細いということは将来脳梗塞になるちうことだと思いますが、怖くてしょうがありません。
治療法はないのでしょうか?
どなたかお詳しい方よきアドバイスをよろしくお願いします。

 
質問者 no name 質問日 2008/03/14 15:30 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:」 「MRI」 「血管

回答者 しゅう さん ( 一般人 ) 回答日 2008/03/15 01:14 この回答が不愉快
ベストアンサー 危険は高くなると思いますが、逆にとればそれは危険防止になります。

大事な事は脳梗塞の症状を知る事。(自分で調べてください)
近くで専門病院を見つけておくこと。(今流行のt-PA療法ができる所がベスト)
t-PA療法について調べておく事。(発症後4時間?2時間?しかできないので)
おかしいと思ったらすぐに病院に行く事。

これによって、軽症で済ませる事ができます。
だれもがリスクを持っているわけですから、それを知り、
コントロールする事によって重症化防止が出来るとおもいます。


基本の生活で気をつけることは、
まず血中の水分濃度が下がらないように水分を十分に摂取すること。
コレステロール値等に気をつけること。
運動をする事(水分補給を忘れずに)。

自分のリスクがある事を知る事によって逆に健康で生活できるという
ことです。
必要以上に怖がらず、かつ、過信しすぎず生活する事が大事だと思います。
 
お礼 有難うございました。
聞いただけで不安になり食事ものどを通らず吐き気のする毎日でした。
でも、この回答を読ませて頂いて少し落ち着いていい方向に考えるようにしました。
早く見つかって予防できるのだからよかったのかもしれませんね。
先日、血液検査も受けてきました。
まだ結果はわかりませんが・・・。
私は太ってもいないし食事もかなり気をつかっているほうです。
お肉よりも魚が多いし・・・。
なのに血管が細くなるだなんてこれ以上どうしたらいいのか正直不安です。
もとから血管が細かったってことはないんでしょうか???
でも、時々間食したり運動不足なのはあるので気をつけていきたいです。
ほんとうに有難うございました。

1. 回答者 しゅう さん ( 一般人 ) 回答日2008/03/15 01:14 この回答が不愉快
答え 危険は高くなると思いますが、逆にとればそれは危険防止になります。

大事な事は脳梗塞の症状を知る事。(自分で調べてください)
近くで専門病院を見つけておくこと。(今流行のt-PA療法ができる所がベスト)
t-PA療法について調べておく事。(発症後4時間?2時間?しかできないので)
おかしいと思ったらすぐに病院に行く事。

これによって、軽症で済ませる事ができます。
だれもがリスクを持っているわけですから、それを知り、
コントロールする事によって重症化防止が出来るとおもいます。


基本の生活で気をつけることは、
まず血中の水分濃度が下がらないように水分を十分に摂取すること。
コレステロール値等に気をつけること。
運動をする事(水分補給を忘れずに)。

自分のリスクがある事を知る事によって逆に健康で生活できるという
ことです。
必要以上に怖がらず、かつ、過信しすぎず生活する事が大事だと思います。
 
お礼 有難うございました。
聞いただけで不安になり食事ものどを通らず吐き気のする毎日でした。
でも、この回答を読ませて頂いて少し落ち着いていい方向に考えるようにしました。
早く見つかって予防できるのだからよかったのかもしれませんね。
先日、血液検査も受けてきました。
まだ結果はわかりませんが・・・。
私は太ってもいないし食事もかなり気をつかっているほうです。
お肉よりも魚が多いし・・・。
なのに血管が細くなるだなんてこれ以上どうしたらいいのか正直不安です。
もとから血管が細かったってことはないんでしょうか???
でも、時々間食したり運動不足なのはあるので気をつけていきたいです。
ほんとうに有難うございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。