検索キーワード: 「鼻血」
2. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2008/06/16 00:41 ![]() |
![]() |
その後はいかがでしょうか?
一時的なものであれば、単なる鼻のかみすぎやこすりすぎだと思われます。 病気の可能性があるかどうかは分からないので、病的なものでないと仮定して書きます。 私は子どもの頃からちょっとしたことで鼻血が出やすく、中学生の頃は一度出血するとなかなか止まらず困ったこともあります。今考えれば、回答1の例のようにホルモン状態が不安定なことが影響したのかもしれません。 大人になってから、別件で漢方薬を飲むようになったのですが、鼻血もぴたりと出なくなりました。 一般には迷信と言われることもありますが、のぼせると鼻血が出るといいます。 漢方の考え方では、体に余分な熱(体温より幅広い概念です)がたまっていると鼻血が出やすくなるそうです。舌を見て、表面についているコケのようなものが黄色味を帯びていると間違いなく熱のたまりすぎです。他にも、便秘しやすい、赤ら顔、吹き出物が出やすいなどの症状が出ることもあります。 チョコレート、アルコール、コーヒー、肉類、にんにく、辛いものなどはお好きですか? 食生活が大きく関わるので、これら熱をためるものは少し控え、緑のものを多く摂ることをお勧めします。 同じような例かは分かりませんが、もし当てはまるようでしたら、試してみてください。 |
---|---|
1. 回答者 ゆぅゆぅ さん ( 経験者 ) |
回答日2008/06/14 22:54 ![]() |
![]() |
う~ん…性別とかが判らないからなんとも言えないんですけど
女性でしたら…というよりウチも♀なので♀の場合しかよく判らないんですけど 生理で血の出る量が少なくて3日くらいで終わっちゃうと 不要な血が今度は鼻血として出るそうです…ですから ウチも生理が早めに終わると2日くらい連続で夜中か明け方に 出てしまいます…お恥かしいw それとモウ一つはウチは経験者というかwまぁそんな感じなんですけど ウチも鼻の粘膜が弱くってチョット手が(グーでw自分のw)あたると 鼻の奥の粘膜?なのかな、、が破裂、というのもチョット大袈裟ですが そんな感じでもの凄い量の鼻血が出た事が一時ありました… この時はお医者さんに塗り薬?付けれましたw この時からさっき話したように生理の時以外ぶつけても出ませんw 次でたらレーザー治療になってしまうようですwww(ヒィッ><; それか!wコレで最後なのですが やはり鼻の粘膜が炎症してるか傷が出来てて 傷口がまた開いて出ちゃうか…しかウチは検討がつきません(・ω・`) こんなので何か思い当たる事とか、お役に立てれたら光栄です(´・ω・`) でゎ、ぁ、一度耳鼻科に見てもらうといいですょ(´∀`*)(お節介スミマセン><; |
---|---|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

背中の痛み | 受付中 | (回答数: 2) |
---|---|---|
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? | 受付中 | (回答数: 1) |
咳はないが痰が絡む | 受付終了 | (回答数: 0) |
細長い発疹、出る前は痛痒い | 受付終了 | (回答数: 0) |
風邪をひいたらどんなことをして治しますか | 受付終了 | (回答数: 0) |
足のツレの予防法 | 受付終了 | (回答数: 0) |
手が冷たい | 受付終了 | (回答数: 0) |
貧血 | 受付終了 | (回答数: 0) |
怖いです… | 受付終了 | (回答数: 0) |
鬱病なのでしょうか? | 受付終了 | (回答数: 1) |