これってなんかの病気ですか?

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > これってなんかの病気ですか?

質問これってなんかの病気ですか?

過去の内容は言えないのですが、自分の過去を時々思い出すと急に息ができなくなり息苦しくて呼吸しづらくなります。

他にも大人数のいるところや、家で母親や父親と一緒になると息苦しくなります。一人のときは過去を思い出さなければ平気です。

誰かと話すときは2人以上だと急に話せなくなったりします。

他に症状は、息ぐるしくなるだけでなく時には手が震えたり、体が熱くなったり逆に冷えたり(熱くなるときは体中をかきむしりたくなる、冷えた時はまわりの音が遠く聞こえる)、自分が何を考えているのか分からなくなったり、言おうとしている言葉が出なかったり、誰かが隣で手を挙げるしぐさをみると体がびくっとしたり、夜一人で歩いているとき車や歩いている人が急に怖くなったり、急に物をたくさん食べたくなったり、食べる吐かないのですが気持ち悪くなったり、急に物を食べたくなくなったり、めまいがしたり、眠れなかったり、とても眠くなったり、立ちくらみがあったり、1年に1回ほど急に心臓が大きな音で早くドキドキしだして苦しくなって落ち着きがなくなり幻覚が見えたりして落ち着くまでに1時間かかったり、長時間人と一緒にいると落ち着かなくなってトイレなど一人になれるところへ逃げ込んだりします。

長々とすみません。

子供のころからずっとこのような症状があらわれてて、親に相談することが不可能なのでどうしようもなくただ我慢しかできなかったんですけど、今一人暮らしを始めたので病院に行こうと思ったのですが、このような症状で病院にいくべきなのかと迷ってます。

 
質問者 no name 質問日 2008/10/06 08:11 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:病気」 「症状」 「パニック障害

1. 回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2008/10/06 12:57 この回答が不愉快
答え 症状を聞いていると、パニック障害なのかな?という気がしました。
カラダカラにもパニック障害チェックがあるので、やってみてはどうでしょうか?
コラムの方にパニック障害について詳しく書いてありました。(URL)
パニック障害は治療をすれば必ず治る病気だそうなので、一度、病院を受診してみるといいかも知れませんね。

参考URL  http://www.karadakara.com/sindan/step/034.html

 
お礼 回答ありがとうございます。
パニック障害について参考になりました。
今日病院に行ってみようと思います。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。