勢い良く喋るだけで酸欠状態?

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > 勢い良く喋るだけで酸欠状態?

質問勢い良く喋るだけで酸欠状態?

私はアマチュア無線を趣味に持っていますが、
熱弁する度に「酸欠状態」とも思える状態になり
息切れと言うよりは息をしても苦しくて
倒れそうにクラクラ状態になり、
暫く何もしないでジッとしていないと回復できません。
何か原因があるのでしょうか?
会社の健康診断では胸部写真に影がある?と
言われた事がありますが、正式に診察等を受けた事がありません。
何か支障でもあるのでしょうか?




 
質問者 己惚れ屋 さん 質問日 2009/01/14 19:17 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:酸欠」 「過呼吸

2. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2009/01/23 13:01 この回答が不愉快
答え 一種の過呼吸状態になっているのでしょうか。
であれば、普段から息をゆっくり細く長く「吐く」ことを意識するといいですよ。
ゆっくりとフーーッと細く長く息を吐くようにすると、
自然に呼吸が落ち着いて、ゆったりとした呼吸ができるようになります。
過呼吸状態になるのは息を吐き出す前に吸いすぎるからです。
息を吸うのは意識しなくても勝手に吸うので、大事なのは吐くことです。
ゆっくり息を吐く、ということに意識して無線、してみてくださいね。
 
お礼 御意見頂戴いたしますた。有難う御座います。
確かに吐く事を意識しないといけませんね^^;
肺の中身に空気がいっぱい入っていない様に思うのですがどうでしょうか?
吐く息も大切である事を御意見から実感させられました。
毎日呼吸する上で意識して深呼吸をしないと必要な空気が肺に入って居ない様な感じでいます。
補足ではありますが、姿勢と正して意識して深呼吸の様な事をする様に心がけていますが、
通常の呼吸では足りない様にさえも思います。
普通に大きな息を吸い込む方法があったら重ねて教えて頂きたく思います。
また、意識しないと大きな呼吸を出来ない原因でもあるのでしょうか?タバコを止めれば
正常な呼吸を取り戻す事が出来るでしょうか?
1. 回答者 BlackJack さん ( 一般人 ) 回答日2009/01/15 07:01 この回答が不愉快
答え タバコを吸うようでしたら、COPDを疑ってみるのも良いかもしれません。

参考URL  http://www.spinet.jp/copd05_ch.html

 
お礼 御意見感謝致します。
煙草は吸っていますが上記サイト結果ではその様な病気では無いようでした。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。