![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
|
||
質問者
サブミッション さん 質問日
2006/11/28 10:04
回答
解決済
役立ち度
★★☆☆☆
|
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「喉」 「咽」 「咽喉」 「風邪」 「インフルエンザ」 「痰」 「タン」
| 3. 回答者 しゅう さん ( 一般人 ) |
回答日2007/01/22 14:52
|
![]() |
寝る時口をあけて寝ていませんか?
お部屋に加湿器を置いてはいかがでしょうか? 病院などでは薬入りのスチームを吸い込んで出しやすくしています。 また、寝る時にマスクをされてはいかがでしょうか? |
||
|---|---|---|---|
|
| 2. 回答者 きょんた さん ( 一般人 ) |
回答日2007/01/02 19:42
|
![]() |
漢方ですが、陳皮(みかんの皮)はいかがでしょうか?
海外に住んでいた頃、陳皮で作ったスナック菓子が売られていて、中国人が痰きりにいいと言っていました。 食べると確かにのどがすっきりするように思います。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2006/11/29 12:04
|
![]() |
私も風邪の時には痰が絡みやすいほうです。
病気でしんどい時に痰が絡むとなおさら鬱陶しいですよね。。 いつも薬を飲んで直しています。名前は忘れましたがロケットみたいなマークの ついた薬です。 回答になってなくてすみません>< お大事になさってください |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
関連Q&A| 背中の痛み | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| 記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? | 受付中 | (回答数: 1) |
| 咳はないが痰が絡む | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 細長い発疹、出る前は痛痒い | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 風邪をひいたらどんなことをして治しますか | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 足のツレの予防法 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 手が冷たい | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 貧血 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 怖いです… | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 鬱病なのでしょうか? | 受付終了 | (回答数: 1) |