![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2007/01/22 17:41
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「沈黙」
![]() |
回答日 2007/01/23 00:40 ![]() |
![]() |
私も沈黙は苦手です。
相手にもよりますが、やっぱり関西人のせいか、沈黙になると何かしゃべらな!と思い、なんだかんだベラベラしゃべろうとします。 でも営業マンの心得のひとつに「沈黙を大事にしろ」というものがあります。 営業でも相手が黙ってしまうと、気まずくて何かしゃべらな、と思うもんですが、その時に黙って落ち着いて、その沈黙に堪えろと。 沈黙は相手が考えてたり、検討してたりする時間だから、下手にベラベラしゃべらんと、落ち着いて沈黙を楽しめ、と。 それはなかなか難しいことですが、確かに沈黙を楽しめるようになるといいなぁー、それは大人な感じがするなぁーと思います。 答えになってませんか?…ごめんなさい。 |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2007/03/01 22:49 ![]() |
![]() |
沈黙って気まずいですよね。
でも、沈黙って考える時間だとも捉えることができますよ!特に大切な話をしているときは、相手は沈黙の時に考えをまとめているかもしれませんね。 そういう時私は、表情を見るようにします。 言葉には出ない相手の気持ちなどが、沈黙の時、表情に出ているときがありますから。これは表情を見れる状況かによりますが。 コミュニケーションは言葉だけじゃなくて表情やジェスチャー、雰囲気なども含まれると思います。沈黙の時に雰囲気を感じて相手の考えていることを察してみたり、楽しんでみてもいいかもしれませんね! |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2007/01/23 00:40 ![]() |
![]() |
私も沈黙は苦手です。
相手にもよりますが、やっぱり関西人のせいか、沈黙になると何かしゃべらな!と思い、なんだかんだベラベラしゃべろうとします。 でも営業マンの心得のひとつに「沈黙を大事にしろ」というものがあります。 営業でも相手が黙ってしまうと、気まずくて何かしゃべらな、と思うもんですが、その時に黙って落ち着いて、その沈黙に堪えろと。 沈黙は相手が考えてたり、検討してたりする時間だから、下手にベラベラしゃべらんと、落ち着いて沈黙を楽しめ、と。 それはなかなか難しいことですが、確かに沈黙を楽しめるようになるといいなぁー、それは大人な感じがするなぁーと思います。 答えになってませんか?…ごめんなさい。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
---|---|---|
タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |